2010年10月25日
2010年09月20日
小さな本物
Nゲージ、線路とパワーユニットは会社の先輩になんと・・・ ポイントレールやエンドレールなども含め未使用品を5,000円で譲っていただきました。感謝感謝ー。
電車は古国府のハードオフにて中古を。
息子殿が選らんだ車両は・・・
渋いな。209系 通勤電車 (南武線) 6両セットです。
私が横浜から府中競馬場へ通っていた懐かしの車両・・・


とりあえず ジオラマになるのは当分先の話でしょう・・・ 我慢我慢・・・

息子は運転の練習。父は流し撮りの練習です。
電車は古国府のハードオフにて中古を。
息子殿が選らんだ車両は・・・
渋いな。209系 通勤電車 (南武線) 6両セットです。
私が横浜から府中競馬場へ通っていた懐かしの車両・・・


とりあえず ジオラマになるのは当分先の話でしょう・・・ 我慢我慢・・・

息子は運転の練習。父は流し撮りの練習です。

2010年02月01日
アメ~~~~~~~~ま
や~っと 買ったわー
ヤフオクで1800円でー
HONDAのブーツカバー
これで 雨でも大丈V
長靴だとクラッチペダル操作しづらいからねー(当たり前か^^;)

あれ?今日から2月、あさっては鬼にならんといけんのか~ さみーのー
ヤフオクで1800円でー
HONDAのブーツカバー
これで 雨でも大丈V
長靴だとクラッチペダル操作しづらいからねー(当たり前か^^;)

あれ?今日から2月、あさっては鬼にならんといけんのか~ さみーのー
2009年08月25日
電車小僧
電車小僧、かぶりつき席をゲット

電車でGO~!!

駅に入る時にアナウンスが!
快速と連結いたしますーー。

おー!超ラッキーやん かぶりつきで連結見れるなんてー

迫って来たで

どんどん 迫って来たでー

無事連結~







「すっげーな、デンケツしたな!」 っち 電車小僧は大喜びでしたー
デンケツやねーんで レ・ン・ケ・ツで!っち何回 教えても デンケツっち言いやがる
わざとか?

電車でGO~!!

駅に入る時にアナウンスが!
快速と連結いたしますーー。

おー!超ラッキーやん かぶりつきで連結見れるなんてー

迫って来たで

どんどん 迫って来たでー

無事連結~








「すっげーな、デンケツしたな!」 っち 電車小僧は大喜びでしたー
デンケツやねーんで レ・ン・ケ・ツで!っち何回 教えても デンケツっち言いやがる

2009年08月19日
バイク日和
今朝は涼しくてカラっとしてて気持ちエかったなぁ
渋滞横目にスイスイ~っとな
今はもう暑いけどねぇ~
タムロンの28-75mmレンズ お気に入り

Nikon D40 Tamron28-75mm F/2.8G
35mm F/3.5 SS1/200秒 ISO 200
渋滞横目にスイスイ~っとな
今はもう暑いけどねぇ~
タムロンの28-75mmレンズ お気に入り


Nikon D40 Tamron28-75mm F/2.8G
35mm F/3.5 SS1/200秒 ISO 200
2009年06月22日
2009年06月18日
2009年06月17日
2009年06月15日
オイル交換の時期です
昨日、ちょもりん☆のバイクのバッテリーが上がったので思い出したー
そろそろオイル交換に行かんとーー

自分でやれ? バイク屋さんにやってもらった方がラクダ!
良い歌でした
大塚ガリバーさん、今なにやってんだろう??
長渕色が強すぎて伸びなかったんやろうか?
ドラマ「青が散る」の主題歌でもありましたなー
そろそろオイル交換に行かんとーー
自分でやれ? バイク屋さんにやってもらった方がラクダ!
良い歌でした

大塚ガリバーさん、今なにやってんだろう??
長渕色が強すぎて伸びなかったんやろうか?
ドラマ「青が散る」の主題歌でもありましたなー
2008年11月19日
あったかデビュー
バイクに乗っちょんと 気温の差を普段より感じ易い
昨日の朝までは秋やったに~
夕方になったら冬になっちょった~
今朝もサミーソーサー
っちゅう事で遂に装着してしましました
あったか手袋 made in KAMAE?
そう、けんちゃんより贈呈されたグローブです
左手がテツヤ右手がケイコです うそです
ついでにあったかオーバーパンツも履いたのだー あーポカポカ
昨日の朝までは秋やったに~
夕方になったら冬になっちょった~
今朝もサミーソーサー
っちゅう事で遂に装着してしましました
あったか手袋 made in KAMAE?
そう、けんちゃんより贈呈されたグローブです
左手がテツヤ右手がケイコです うそです
ついでにあったかオーバーパンツも履いたのだー あーポカポカ

2008年10月21日
2008年10月14日
足が伸びた??
今朝、バイクにまたがったら
お、何かいつもより足がピタリと地面に着く気が…
足伸びたん?
ちゃうちゃう~! あれまーー 空気が抜け掛かってるやんー
こんバイクの後ろのタイヤはチューブレスなので何かが刺ささりっぱなしやったら すぐには空気は抜けんのよー
空気少ないままバイクのお尻を滑らせながら、こやつの掛かり付けの病院、甲斐商会さんへ…
空気を入れるとどこからともなく「シューーーーー」
あ、ありました女性がお使いの”ヘアピン”の錆びたやつが見事にブスリと刺さっておりました
しかも しっかりとヘアピンがU字型で刺さっちょったー
オペしてもらいましたーーー

お、何かいつもより足がピタリと地面に着く気が…
足伸びたん?

ちゃうちゃう~! あれまーー 空気が抜け掛かってるやんー
こんバイクの後ろのタイヤはチューブレスなので何かが刺ささりっぱなしやったら すぐには空気は抜けんのよー
空気少ないままバイクのお尻を滑らせながら、こやつの掛かり付けの病院、甲斐商会さんへ…
空気を入れるとどこからともなく「シューーーーー」
あ、ありました女性がお使いの”ヘアピン”の錆びたやつが見事にブスリと刺さっておりました
しかも しっかりとヘアピンがU字型で刺さっちょったー
オペしてもらいましたーーー

2008年09月26日
恐るべし 大人の遊び F-1GPinSingapore

(へー そんなんモナコもそうやん、驚かんわ)
しかも な、なんとナイターレースです!!(へー ナイターねー え!?

なんと 公道に1,800基のライトを付けます。明るさは甲子園球場ナイターの4倍?(2倍だっけ?)です!
(おいおい)
しかも停電がないように巨大な発電機?(しかも予備も各所に1台ずつ)を使用して電力供給するそうな
ナイター設備の総費用8億9千万円~…
(ここまでやられると もう未知との遭遇やな)
完全にエコの流れに逆らっちょりますなーー
恐るべし 大人の遊び
さてさてナイターでの練習走行も無しで どうなる事やらーー
28日は見逃せませんなーーーー


2008年08月26日
今限定?のHOT SPOT!
上野中学校にほど近い 金池の踏み切り
駅が一部高架化した為 線路の半分を閉鎖
停止線が踏み切りの真ん中手前まで伸びて
真正面にソニックが泊まっちょる事もシバシバ
鉄ちゃん達の今限定のホットスポットよー
電車好きの子供にはたまらんねーー

踏み切り警報機も進化しちょる?仮設用やろうか?
駅が一部高架化した為 線路の半分を閉鎖
停止線が踏み切りの真ん中手前まで伸びて
真正面にソニックが泊まっちょる事もシバシバ
鉄ちゃん達の今限定のホットスポットよー
電車好きの子供にはたまらんねーー

踏み切り警報機も進化しちょる?仮設用やろうか?

2008年03月22日
育児の合間に…
お仕事休み〜やけど
今日も朝から
ご飯食べて〜
布団上げて〜〜
掃除機かけて〜
1歳児のグズリ〜〜あやして〜〜
3歳児ウンコ〜〜!に連れてって〜〜
ふ〜〜っ(ママの化粧と着替えが終わったところで…)
「ママ、ちょっとバイクにガソリン入れて来るわ〜〜」
っち言って ガソリン入れてから〜
しばしの現実逃避行〜〜
っち 言っても 裏の霊山の裏コースをちょっと登っただけやけど〜〜(歩きじゃないよ)
狭〜い 道やけん 車はほとんど通らんので〜〜
離合できんしな〜〜

やや 砂利のある道をノタノタと登って行くのが楽しいです
あんまりヨソ見をすると下は崖なので少し危険

途中1基だけお墓があり 何故かそのお墓の両側の桜だけ満開でした

昔からある湧き水

写真では見づらいけど 細い水道管から水が流れてます
これ湧き水?飲めるんか??
湧き水探検隊さま お毒味を… 多分危険ですが…
青年の家 と 判田へ行く道の分岐点で 今日のプチツーリングは終了〜Uターンどえ〜す

約30分〜 でも かなり良い息抜きになりますわ〜
田舎に住んで得な事をドンドンしていきたいですわ〜〜 おしまい(パパだけ息抜き、バレたら怖いな…
)
今日も朝から
ご飯食べて〜
布団上げて〜〜
掃除機かけて〜
1歳児のグズリ〜〜あやして〜〜
3歳児ウンコ〜〜!に連れてって〜〜
ふ〜〜っ(ママの化粧と着替えが終わったところで…)
「ママ、ちょっとバイクにガソリン入れて来るわ〜〜」

っち言って ガソリン入れてから〜
しばしの現実逃避行〜〜

っち 言っても 裏の霊山の裏コースをちょっと登っただけやけど〜〜(歩きじゃないよ)
狭〜い 道やけん 車はほとんど通らんので〜〜
離合できんしな〜〜

やや 砂利のある道をノタノタと登って行くのが楽しいです
あんまりヨソ見をすると下は崖なので少し危険

途中1基だけお墓があり 何故かそのお墓の両側の桜だけ満開でした


昔からある湧き水

写真では見づらいけど 細い水道管から水が流れてます
これ湧き水?飲めるんか??
湧き水探検隊さま お毒味を… 多分危険ですが…
青年の家 と 判田へ行く道の分岐点で 今日のプチツーリングは終了〜Uターンどえ〜す

約30分〜 でも かなり良い息抜きになりますわ〜
田舎に住んで得な事をドンドンしていきたいですわ〜〜 おしまい(パパだけ息抜き、バレたら怖いな…

