2010年12月12日
ただ ただ 感服
K-1グランプリ決勝
40歳で現役
まだまだ強いぞ
その強さの秘訣は日々の練習と
勇気!だ
どんなに強い相手でも 恐がらずに真っ向勝負
ファイターの鏡だ ピーター・アーツいいな~

グーカン・サキも

40歳で現役
まだまだ強いぞ
その強さの秘訣は日々の練習と
勇気!だ
どんなに強い相手でも 恐がらずに真っ向勝負

ファイターの鏡だ ピーター・アーツいいな~

グーカン・サキも


2010年09月25日
2010年09月13日
柔道世界選手権 2010
あ~ 楽しい日々が終わっちまったー
本日で柔道世界選手権2010 東京大会 が幕を閉じました~
毎日 まさに 手に汗握る!って感じで見てると疲れるわー でも 金メダルラッシュで爽快じゃった
中でも私的ベストバウトは
この人の試合!

秋本啓之VSワン・キチュン
勝っても負けても攻めるのだ!
この二人の戦いは熱いぜ~~!
ight="385">
本日で柔道世界選手権2010 東京大会 が幕を閉じました~
毎日 まさに 手に汗握る!って感じで見てると疲れるわー でも 金メダルラッシュで爽快じゃった
中でも私的ベストバウトは
この人の試合!

秋本啓之VSワン・キチュン
勝っても負けても攻めるのだ!
この二人の戦いは熱いぜ~~!
ight="385">
2010年09月09日
2010年08月08日
2010年07月25日
2010年04月30日
2010年04月30日
2010年04月30日
Wタイトルマッチだ~ 帰る準備OK
今日は7時から長谷川&西岡のWタイトルマッチじゃ~~

はよ帰りてぇ~~~
しかし なんで大分は放送せんのかね?? わからんわ~~
ケーブルで観るけんいいけどー
日テレ ワールドプレミアムボクシング
http://www.ntv.co.jp/wpboxing/index.html

はよ帰りてぇ~~~
しかし なんで大分は放送せんのかね?? わからんわ~~

ケーブルで観るけんいいけどー
日テレ ワールドプレミアムボクシング
http://www.ntv.co.jp/wpboxing/index.html
2010年04月09日
男のドラマだ! 五味隆典 in オクタゴン

昨日、TVQで総合格闘技の頂点 UFCの放送があった
UFCはオクタゴンと呼ばれる金網で囲まれた八角形のリングの中で行われる総合格闘技
そこに2006年PRIDE王者 五味隆典がUFC初参戦
いきなり UFCトップファイターのケニー・フロリアンと激突である
ゴングが鳴り 緊張した空気が流れた
双方とも緊張感ありありだが
五味選手の方が初オクタゴンという事もあり 明らかにガチガチ
序盤 ケニフロのジャブを受けまくりです

しかし さすが五味選手、次第に緊張も取れ始め オクタゴンに順応していきます・・・
パンチが当たり始めました・・・
結果は・・・ まだ見てない人も多いと思うので書きませんがー
すげー いい試合だったなー
五味選手はやっぱりプロだ、男のドラマを観せてくれます!!
まだ観てない人は・・・ どっかで観て

2010年03月27日
遠回りした亀、初めての超一流。

1Rで感じてしまったでしょう、
自分と超一流との違い。
完全にビビって 甲羅に閉じこもった亀になってしまった。
あまりパワーの無い亀田の武器はスピード、
そのスピードが互角でパンチのキレとパワーが違うのだから勝てるはずない。
得意のノーモーションのカウンターで当てるショートも当たらず焦る焦る~。
一流と超一流の差がハッキリと出てしまいましたねー。
このままでは終わる亀ではないだろうからまた奮起するだろうけど、
もっと早く超一流とやらせてれば今頃は超一流の仲間入りをしてたかもしれないのにね。
亀だけにのんびり行くのでしょうか・・・
今後に期待。
12Rスタートの挨拶で抱き合ってるようじゃー 勝てんぞなー あそこは軽くグローブ合わせたあとすぐに襲い掛かるくらいの気合が欲しかったねぇ~~
しかし 今日のポンサクレックは終始余裕でしたね。
2010年02月07日
2010年02月07日
2010年02月05日
バイバイ

遂に三行半か
まあ いいやろ
どうせいつかは辞めるんやし もう29やし
朝青龍VS白鵬が見れんのは寂しいけど
強い相撲取りが消える 残念
品格に欠けた伝統国技を汚す外国人横綱が消える 当然
意見はおおかた このどっちかか?
平成の大横綱として記憶に残るのも事実
平成の恥横綱として記憶に残るのも事実
品がない人間を横綱にした横審が一番悪いんじゃないの?
でも強かったんで仕方ないっしょ?っち感じ?
じゃー 今回の件でクビにせんでもいいんやないの?
でもマスコミうるさいしー
みたいな感じか?
なんか中途半端な感じになっちょるのー
さあさあ朝青龍引退となれば
K-1の谷川はもう動きよるんやろうなぁ
でも もう遅いやろー 打撃のみのK-1は無理やろうし
かと言って総合で打撃&関節ってぇのもねぇ
とりあえず 次のK-1会場とかに来てそうやなー
まあ もうさんざんジャパンマネー稼いだけん十分やろ
永谷園ばんざーい!っち言ってモンゴルに帰りよ
2009年12月18日
2009年12月18日
2009年12月18日
2009年11月29日
実は優等生
アウトボクシングに徹した亀田選手
いつも通りの変形ファイトの内藤選手
打ち合わなかった亀田選手に勝利の女神が微笑みましたな
まあまあ見るほうにしてみれば あの亀田選手の逃げながらのカウンターボクシングは少々不満でしたが
勝つための作戦なので仕方ない
最初からフルラウンド戦う予定の戦い方やったなー
興毅くん さすがは長男 大毅と違って ちゃんとセコンドの言うことは聞く優等生
しかし 最終12Rの打ち合いでは やっぱり内藤選手に分があったねぇ
今後 防衛を重ねるには 打ち合いに負けない強さと 倒せるパンチを身に付けなければって感じかしら?
そして あの親父だけは永遠にリングに上げんで欲しいなぁ

いつも通りの変形ファイトの内藤選手
打ち合わなかった亀田選手に勝利の女神が微笑みましたな
まあまあ見るほうにしてみれば あの亀田選手の逃げながらのカウンターボクシングは少々不満でしたが
勝つための作戦なので仕方ない
最初からフルラウンド戦う予定の戦い方やったなー
興毅くん さすがは長男 大毅と違って ちゃんとセコンドの言うことは聞く優等生
しかし 最終12Rの打ち合いでは やっぱり内藤選手に分があったねぇ
今後 防衛を重ねるには 打ち合いに負けない強さと 倒せるパンチを身に付けなければって感じかしら?
そして あの親父だけは永遠にリングに上げんで欲しいなぁ
