Twitter ブログパーツ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月06日

知ってた?レコード盤の秘密

昨日 FMラジオで山達さんがおっしゃってました

レコード盤って中心に行くにつれて 円周が小さくなるから 

一番外側の1曲目より2曲目、2曲目より3曲目、と音が劣化して行くんだってーー

だから一番気合が入った曲はA面の1曲目かB面の1曲目に持って行ってたらしいです

中心部に近い劣化が目立つ一番最後の曲は劣化の目立たないスローなバラード曲を入れてたと言う事です

LPならば片面に18分位までしか入れないのが本当は良い模様


懐かしきレコード盤の知っ得情報でした~ さすが重鎮山達さん

(画像はコチラよりお借りしました。)


これはA面最後の曲ですな まあyoutubeじゃ音はわかりませんが
  

Posted by つね at 08:30Comments(8)知ってます?

2008年06月28日

お役立つかな?情報 

sakura先生 渋滞で遅刻〜〜〜!?



「なに 渋滞しとんねん〜!」icon っち窓から顔出して拳を上げて怒鳴っている模様です!!(ただの推察です)



そんな時、サッ!と携帯を取り出して #8011 に電話しましょう 渋滞情報が聞けるよん  

Posted by つね at 10:41Comments(6)知ってます?

2008年04月14日

キャッシュ っち知っちょん?

キャッシュっち知っちょん?

キャッシュ!ち言うてん お金やねぇで。

お城…でもねぇで、松尾貴史…でもねぇで、 かまやつ…でもねぇで、卵とクリームを使って作るフランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理…でもねぇんで。 

↑このボケ何個わかった〜? っち言いよる場合やねぇんで〜



sakuraさんがブログの削除ボタンを無邪気な笑顔で美しく真剣な眼差しで ポチっと!押してから早や2週間近く〜


今日のsakuraさんのブログ ライブドアブログから思い出を引っ張り出して… と言うので思ったんやけども


みなさまは”キャッシュ”の存在を知っちょる?


例えば ヤフーとかgoogleの検索で sakura奮闘記 で検索、あるいは sakura奮闘記 でスペース入れて その時のタイトルとかを入力して 検索!


すると ダ〜〜〜っと検索結果が出てくるやないですか〜。


そんで タイトルがあって その下に説明文 で、その下にアドレスがあって そのアドレスの右横の 「キャッシュ」って言うのがあるんやけど



その”キャッシュ”を押すと 今は消滅したサイトでもまだ検索エンジンが保存しちょってくれれば 見れる可能性があるんやわ〜〜


その 範囲内なら思い出を掘り起こせますよ〜〜 sakura先生〜〜icon




みなさんも 「う〜 もう見れんな〜」 っち言うのでも この”キャッシュ”を押すと見れるのが一杯あるけん 使ってみて〜〜



詳しくはコチラiconキャッシュとは  

Posted by つね at 13:36Comments(22)知ってます?

2007年12月01日

フォント(字体)変えてみる?

kinoko様が 尻たガ〜〜〜ル ので

ちょっとしかわからんけんちょっとだけ


例えば

明朝体
  ↑明朝体(みんちょうたい)の字にするには


span style="font-family : 'フォント名'"明朝体/span

フォント名のところに  MS P明朝  を入れる。 

そして ( ) のカッコ を全て 半角英数の< > のカッコに変えてください。

(ここでは < > を使うと見えなくなってしまう為 ( )を使ってます。)


ただし 好きなフォント(字体)に変えても見る人のパソコンにそのフォントがインストールされていなかったり ブラウザによっては表示されましぇ〜〜ん


詳しくは こういう所で見てくだされ〜〜
http://www.game-writer.com/kodomo/web/font.html




あと 字の 大きさ も


画像挿入ボタンの横の 大 か 小 を選んで font-size の % を好きな数字に変えれば



大きさ 

大きさ

大きさ

大きさ

大きさ

大きさ


こんな感じで 変えられるで〜


興味があったら やっちみよ〜〜〜


初心者による初心者講座でした   あしからず〜〜〜  

Posted by つね at 13:46Comments(6)知ってます?