2008年07月24日
ハイテックCコレト
パイロットのハイテックCコレトでオリジナルボールペン作りに挑戦ー
まず 本体を2色用か3色用か選んでー
レフィル(ボールペンの芯)のインキの色とペン先の太さを選んでー

本体の頭をポチっと開けてー

フィレルを差込みー

はい 完成!!

今回は文章校正用に使うので 赤の0.3mmと黒の0.3mm&0.5mmを装着してみましたーー
なかなかの書き心地ですー 0.3mm細っせーー
ちなみに 2色用本体105円 3色用本体157円 フィレル1本105円ですー
まず 本体を2色用か3色用か選んでー
レフィル(ボールペンの芯)のインキの色とペン先の太さを選んでー

本体の頭をポチっと開けてー

フィレルを差込みー

はい 完成!!

今回は文章校正用に使うので 赤の0.3mmと黒の0.3mm&0.5mmを装着してみましたーー
なかなかの書き心地ですー 0.3mm細っせーー
ちなみに 2色用本体105円 3色用本体157円 フィレル1本105円ですー
Posted by つね at 12:30│Comments(6)
│買いもん
この記事へのコメント
えー
なんそれ
ちょっと
文房具好きにはたまらんですな
ちゅーかタイトル変わったんやね
今更
ですけどー


ちょっと





Posted by てふてふ at 2008年07月24日 14:29
うふふ♪
それ、もう2年も前から使ってますよ~~。
中の替え芯もしっかり使い終わって、
今また違う色入れてます~。
私、気に行ったものは失くさないから、元が壊れるまでは
ずっと替え芯補充しながら使うと思います。
色も種類があるから、今はオレンジと紺色の2色です。
てふてふさん、別府のトキハの文房具売り場にありましたよ。
それ、もう2年も前から使ってますよ~~。
中の替え芯もしっかり使い終わって、
今また違う色入れてます~。
私、気に行ったものは失くさないから、元が壊れるまでは
ずっと替え芯補充しながら使うと思います。
色も種類があるから、今はオレンジと紺色の2色です。
てふてふさん、別府のトキハの文房具売り場にありましたよ。
Posted by くぅちゃん at 2008年07月24日 15:15
てふてふさん
うん、ちょっとタイトル変えてみたよ。
こんボールペン いろんな色を入れられるんでー 買ってみるー?
うん、ちょっとタイトル変えてみたよ。
こんボールペン いろんな色を入れられるんでー 買ってみるー?
Posted by つね
at 2008年07月24日 16:51

くぅちゃん
2年も前からあるったんやなー こないだDESAKIデポで初めて見たわー
今度 違う色の替え芯買ってこよーっと
2年も前からあるったんやなー こないだDESAKIデポで初めて見たわー
今度 違う色の替え芯買ってこよーっと
Posted by つね
at 2008年07月24日 16:52

僕の目の前の引き出しにも、スタンバってるよ~♪
僕も、デサキデポで仕入れたなぁ~(笑)
僕も、デサキデポで仕入れたなぁ~(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2008年07月24日 23:28

黄昏呑兵衛さん
なに!蒲江にデサキがあるんすか?
なに!蒲江にデサキがあるんすか?
Posted by つね
at 2008年07月25日 09:15

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。