Twitter ブログパーツ

2008年06月30日

電子レンジ購入顛末記〜〜

うちの電子レンジくんが最近悲鳴を上げはじめた

12年くらい使ったけん そろそろか、とは思っちょったけど

最近 温まらん時もあるし



先々週 ベス●電器ホワイトロード店がオープン で他の電気屋さんも安売りしよったけん購入する事に…


ナショナルオーブンレンジNE-A300

電子レンジ購入顛末記〜〜

結構な機能でお値段がソコソコ安いのでコレに…



ネットで検索してみると

ヤマ●のネットショップでポイント15%還元だが長期保障に入れないのでパス
 
他の一番安いネットショップで42,000円弱ということ…




まずはベス●電器へ偵察

ベス●電器の売り場に着くと広告の品44,800円 

これに年会費無料のベストカード(年会費無料のクレジットカード)に入会すると合計3,000円分の商品券をくれる おまけにポイントも100円につき2点付くらしい

これらを差し引くと40,904円になる なるへそ



それから今度はヤマ●電気へ

売り場に着くと 広告の品44,500円 ポイントが付いて44,055円か


では 値切り交渉開始です カ〜〜〜ンicon

店員さん呼んで 「ベス●電器ではコレコレこうで… ですが もっと安くならんの?」っち聞くと

店員さん何やらリモコンみたいのを電子レンジのバーコードに当てて ピッピッ!! 

店員さん曰く「広告の品なのでこれ以上は無理です〜〜」

ボク「どうしても? ベス●はこの金額やに?」

店員さん「はいこれ以上は…」

そうか〜 まあ仕方ない そこまで言うなら じゃあiconさようなら〜〜 



そんで 次は ベス●電器へicon

売り場にいたナショナルのおばちゃんに値段交渉すると 「ちょっとお待ちください!」

すると もうちょっと偉い感じのベスト●の正社員であろう おばちゃんが来た

ボクが「もうちょっと負けてよ〜」っち言うと 

「え〜ちょっと待ってくださいね」っち言って更に偉い感じのおいさんと相談

「本当は広告の品なので無理なんやけど44,800円の800円だけ落としましょう!」

そうか おばはん アンタの気持ちは汲み取ったで!「よし、買うた!」


と 言う事で 結局 実質ほぼ40,000円で購入したのでありました〜 チャンチャン!




※くれぐれもヤマ●電気が嫌いなワケではありませんので…。今回はベス●が安かったというだけで… これからもヤマ●にもベス●にも買い物に行かせていただきます〜。
 ただ 「あのヤマ●の兄ちゃん、なんで1円も負けんのや!?」と今でも疑問…(あれ?ボクかなりセコい??いやん恥ずかしい〜〜icon


同じカテゴリー(買いもん)の記事画像
すぴーかー
こおりゃ〜
楽天
良い尻洗い知りませんか?
穴場なドラッグイレブン
わったんにて
同じカテゴリー(買いもん)の記事
 すぴーかー (2010-08-15 08:32)
 こおりゃ〜 (2010-07-26 21:30)
 楽天 (2010-03-26 10:43)
 良い尻洗い知りませんか? (2010-03-02 09:58)
 穴場なドラッグイレブン (2010-03-01 12:57)
 わったんにて (2010-02-18 22:49)

Posted by つね at 13:37│Comments(11)買いもん
この記事へのコメント

我が家で家電製品買うとき、着いてきてください<(_ _)>

ねぎったり、できない性格(~_~;)

強気な人がうらやましいです。
Posted by 小桑 at 2008年06月30日 14:19

わたくしも、いつもその手で交渉いたします。
すると必ずネットより安く買えますね〜〜〜(笑)
Posted by アクエリアス at 2008年06月30日 14:42

小桑さん
 もうひとつゴリ押しできないんで お役に立てるかどうか〜〜(^^;)


アクエリアスさん
 あ〜 アクエリアスさんに付いて来てもらえばよかったな〜 2万円くらいになったかもな〜〜(笑)
Posted by つね at 2008年06月30日 15:37

やっぱり色々チェックするべきなんですね〜φ(..)
私は先日、ヤ〇ダでポイントもつかない値切りもない洗濯機を買ってしまいました(>_<)
そういえば、チャーリーがDSをあげれないけど貸していいって言ってましたよp(^-^)q
Posted by セブン at 2008年06月30日 16:02

セブンさん
 値切り ポイント無しで買ったん〜〜?上客やな〜〜(^^)
 チャーリー、DS貸してくれるん〜?サンキュー!でもゲームんじょうしよったら怒られそうやけんやめちょこう〜〜〜
Posted by つね at 2008年06月30日 16:33

おおーー、大分でも値切れるんですね。
知りませんでした。
関西にいた時には値切ってましたが、大分では遠慮してましたよ。
Posted by せさみん at 2008年06月30日 19:54

すご〜い!
タイムリ〜です!!
ウチの電子レンジは購入して18年!!!
でっ!先週パンクしました(汗)
電子レンジってなくなってみると、その便利さに気付きますね〜!
僕もこれにしようかな〜♪
Posted by 記者Y at 2008年06月30日 20:28

さっすがやなー
マダムキラーやな

誰かゆうとったなーSOPHIAの松岡って

どうせワシはリーブ21やからなー
Posted by chomori at 2008年06月30日 23:00

さすが!!!
ウチの洗濯機、先日壊れたのか、エラーばっかり出てたんですが、
たたいたら直りました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by kinoko at 2008年07月01日 01:16

せさみんさん
 電気屋さんは 値切れますね〜 大分も大型店舗が密集してきて競争ですからね〜〜 関西パワーで値切ってくださいな〜〜 



記者Yさん
 あら〜 電子レンジ逝っちゃいましたか〜 週末のセール日を狙って行ってください〜 
 どの電子レンジが良いかよくわからんですわ〜 店の人に聞いても各メーカーそれぞれ特徴が… 主な使用目的がオーブンなら東芝、スチームならシャープ、普通のレンジならナショナル みたいな感じなのかな〜〜
Posted by つね at 2008年07月01日 09:20

chomoriさん
 松岡じゃないですって〜!東南アジア系ですよ〜 うひひ
 リーブ21って ひどいこと言いますね〜蒲江の人



kinokoさん
 え〜 その洗濯機、基盤がイカレかけちょるんやないの〜?そろそろ電気屋巡りした方がエエで〜〜〜 パパ値切るの上手そうやん〜
Posted by つね at 2008年07月01日 09:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。