2009年05月14日
ポケモンGETだぜ〜!
昨日、帰りに古国府のECO TOWNに寄ったら
お! モンスターボールのバッグ発見!
もしや!折りたたみテントwithボールたくさん!?
1,050円でGETだぜ!! お子様達大喜びですわー

お! モンスターボールのバッグ発見!
もしや!折りたたみテントwithボールたくさん!?
1,050円でGETだぜ!! お子様達大喜びですわー

2009年03月10日
2009年02月21日
2009年02月10日
2008年09月18日
箸
小浜市は若狭の塗り箸やで~~ っち言っても工場生産やろー

妹はなんで兄ちゃんの真似ばっかりしたがるんやろうかー
時として上手に食べ、時としてキレて放り投げ… 1歳8ヶ月にしてはなかなかの箸さばきをするけどね

妹はなんで兄ちゃんの真似ばっかりしたがるんやろうかー
時として上手に食べ、時としてキレて放り投げ… 1歳8ヶ月にしてはなかなかの箸さばきをするけどね
2008年08月24日
2008年07月24日
ハイテックCコレト
パイロットのハイテックCコレトでオリジナルボールペン作りに挑戦ー
まず 本体を2色用か3色用か選んでー
レフィル(ボールペンの芯)のインキの色とペン先の太さを選んでー

本体の頭をポチっと開けてー

フィレルを差込みー

はい 完成!!

今回は文章校正用に使うので 赤の0.3mmと黒の0.3mm&0.5mmを装着してみましたーー
なかなかの書き心地ですー 0.3mm細っせーー
ちなみに 2色用本体105円 3色用本体157円 フィレル1本105円ですー
まず 本体を2色用か3色用か選んでー
レフィル(ボールペンの芯)のインキの色とペン先の太さを選んでー

本体の頭をポチっと開けてー

フィレルを差込みー

はい 完成!!

今回は文章校正用に使うので 赤の0.3mmと黒の0.3mm&0.5mmを装着してみましたーー
なかなかの書き心地ですー 0.3mm細っせーー
ちなみに 2色用本体105円 3色用本体157円 フィレル1本105円ですー
2008年07月16日
貧乏人のケーブルTV
うちにはテレビが2台、となりあった部屋にあるんですがー
ケーブルTVのターミナルは1台しかない
もう1台増やすと1,500円だっけ?取られるのよね そんな金ないわー
って事で 切り替えスイッチを探しに 電器屋へ
出力1つで入力2つ 3つっちゅうのはあるけど 逆のがねぇ〜
ん?でも これ只の分岐スイッチやけん 逆に挿せば逆に使えるんやねん?
なので 買ってみた


この図の 入力っち書いちょんトコにケーブルTVのターミナルをつないでー
出力っち書いちょんトコにテレビをそれぞれ つないで 出来上がりー
これで どっちのテレビでもケーブルTVを見れるようになりましたー
同時にそれぞれのテレビで同じチャンネルは見れるけど違うチャンネルは見れんけどねー
ケーブルTVのターミナルは1台しかない
もう1台増やすと1,500円だっけ?取られるのよね そんな金ないわー
って事で 切り替えスイッチを探しに 電器屋へ
出力1つで入力2つ 3つっちゅうのはあるけど 逆のがねぇ〜
ん?でも これ只の分岐スイッチやけん 逆に挿せば逆に使えるんやねん?
なので 買ってみた


この図の 入力っち書いちょんトコにケーブルTVのターミナルをつないでー
出力っち書いちょんトコにテレビをそれぞれ つないで 出来上がりー
これで どっちのテレビでもケーブルTVを見れるようになりましたー
同時にそれぞれのテレビで同じチャンネルは見れるけど違うチャンネルは見れんけどねー

2008年07月13日
2008年07月01日
2008年06月30日
電子レンジ購入顛末記〜〜
うちの電子レンジくんが最近悲鳴を上げはじめた
12年くらい使ったけん そろそろか、とは思っちょったけど
最近 温まらん時もあるし
先々週 ベス●電器ホワイトロード店がオープン で他の電気屋さんも安売りしよったけん購入する事に…
ナショナルオーブンレンジNE-A300

結構な機能でお値段がソコソコ安いのでコレに…
ネットで検索してみると
ヤマ●のネットショップでポイント15%還元だが長期保障に入れないのでパス
他の一番安いネットショップで42,000円弱ということ…
まずはベス●電器へ偵察
ベス●電器の売り場に着くと広告の品44,800円
これに年会費無料のベストカード(年会費無料のクレジットカード)に入会すると合計3,000円分の商品券をくれる おまけにポイントも100円につき2点付くらしい
これらを差し引くと40,904円になる なるへそ
それから今度はヤマ●電気へ
売り場に着くと 広告の品44,500円 ポイントが付いて44,055円か
では 値切り交渉開始です カ〜〜〜ン
店員さん呼んで 「ベス●電器ではコレコレこうで… ですが もっと安くならんの?」っち聞くと
店員さん何やらリモコンみたいのを電子レンジのバーコードに当てて ピッピッ!!
店員さん曰く「広告の品なのでこれ以上は無理です〜〜」
ボク「どうしても? ベス●はこの金額やに?」
店員さん「はいこれ以上は…」
そうか〜 まあ仕方ない そこまで言うなら じゃあ
さようなら〜〜
そんで 次は ベス●電器へ
売り場にいたナショナルのおばちゃんに値段交渉すると 「ちょっとお待ちください!」
すると もうちょっと偉い感じのベスト●の正社員であろう おばちゃんが来た
ボクが「もうちょっと負けてよ〜」っち言うと
「え〜ちょっと待ってくださいね」っち言って更に偉い感じのおいさんと相談
「本当は広告の品なので無理なんやけど44,800円の800円だけ落としましょう!」
そうか おばはん アンタの気持ちは汲み取ったで!「よし、買うた!」
と 言う事で 結局 実質ほぼ40,000円で購入したのでありました〜 チャンチャン!
※くれぐれもヤマ●電気が嫌いなワケではありませんので…。今回はベス●が安かったというだけで… これからもヤマ●にもベス●にも買い物に行かせていただきます〜。
ただ 「あのヤマ●の兄ちゃん、なんで1円も負けんのや!?」と今でも疑問…(あれ?ボクかなりセコい??いやん恥ずかしい〜〜
)
12年くらい使ったけん そろそろか、とは思っちょったけど
最近 温まらん時もあるし
先々週 ベス●電器ホワイトロード店がオープン で他の電気屋さんも安売りしよったけん購入する事に…
ナショナルオーブンレンジNE-A300

結構な機能でお値段がソコソコ安いのでコレに…
ネットで検索してみると
ヤマ●のネットショップでポイント15%還元だが長期保障に入れないのでパス
他の一番安いネットショップで42,000円弱ということ…
まずはベス●電器へ偵察
ベス●電器の売り場に着くと広告の品44,800円
これに年会費無料のベストカード(年会費無料のクレジットカード)に入会すると合計3,000円分の商品券をくれる おまけにポイントも100円につき2点付くらしい
これらを差し引くと40,904円になる なるへそ
それから今度はヤマ●電気へ
売り場に着くと 広告の品44,500円 ポイントが付いて44,055円か
では 値切り交渉開始です カ〜〜〜ン

店員さん呼んで 「ベス●電器ではコレコレこうで… ですが もっと安くならんの?」っち聞くと
店員さん何やらリモコンみたいのを電子レンジのバーコードに当てて ピッピッ!!
店員さん曰く「広告の品なのでこれ以上は無理です〜〜」
ボク「どうしても? ベス●はこの金額やに?」
店員さん「はいこれ以上は…」
そうか〜 まあ仕方ない そこまで言うなら じゃあ

そんで 次は ベス●電器へ

売り場にいたナショナルのおばちゃんに値段交渉すると 「ちょっとお待ちください!」
すると もうちょっと偉い感じのベスト●の正社員であろう おばちゃんが来た
ボクが「もうちょっと負けてよ〜」っち言うと
「え〜ちょっと待ってくださいね」っち言って更に偉い感じのおいさんと相談
「本当は広告の品なので無理なんやけど44,800円の800円だけ落としましょう!」
そうか おばはん アンタの気持ちは汲み取ったで!「よし、買うた!」
と 言う事で 結局 実質ほぼ40,000円で購入したのでありました〜 チャンチャン!
※くれぐれもヤマ●電気が嫌いなワケではありませんので…。今回はベス●が安かったというだけで… これからもヤマ●にもベス●にも買い物に行かせていただきます〜。
ただ 「あのヤマ●の兄ちゃん、なんで1円も負けんのや!?」と今でも疑問…(あれ?ボクかなりセコい??いやん恥ずかしい〜〜

2008年06月25日
2008年04月02日
エネルギー充電120パーセントォ〜〜!?
波動砲準備ぃ〜〜! じゃなくて
ウチの子はプラレールが大好きなので と〜っても電池の消費が激しい
でも電池代っち なかなかバカにならん
という事で我が家では一年前に SANYOのエネループ

コイツを導入しました
約4間で充電満タンになって 結構長い間使えます
単2電池使用のオモチャでもアダプターに単3電池をセットすれば使えるのもありがたや〜〜

最近のオモチャは電池を良く使うし、ゴミも出ないから良いでしょ〜〜
こうして 毎日 ヘンリーやゴードン達も働けるのであ〜〜〜る
ウチの子はプラレールが大好きなので と〜っても電池の消費が激しい
でも電池代っち なかなかバカにならん
という事で我が家では一年前に SANYOのエネループ

コイツを導入しました
約4間で充電満タンになって 結構長い間使えます
単2電池使用のオモチャでもアダプターに単3電池をセットすれば使えるのもありがたや〜〜

最近のオモチャは電池を良く使うし、ゴミも出ないから良いでしょ〜〜
こうして 毎日 ヘンリーやゴードン達も働けるのであ〜〜〜る

2008年03月28日
消しゴムカス収集車!
先日 ママと息子と娘で稙田のデサキデポに行ってきたそうな
そこで 息子がおねだりして買ってもらったのがコレ

息子本人は車のオモチャと思って遊びよるんやけど
コイツの本業は消しゴムのカス収集!
手で前進させると タイヤが回る事によって 交互にミニデッキブラシが車内にカスを掻きこんで行く優れもの!!

でかしたぞ 息子よ! 消しゴム使うのが楽しくなったで〜
そこで 息子がおねだりして買ってもらったのがコレ

息子本人は車のオモチャと思って遊びよるんやけど
コイツの本業は消しゴムのカス収集!
手で前進させると タイヤが回る事によって 交互にミニデッキブラシが車内にカスを掻きこんで行く優れもの!!

でかしたぞ 息子よ! 消しゴム使うのが楽しくなったで〜

2008年03月03日
Happy TALEX2号 完成!
遂に完成!
正視堂 きのぱぱチューンのメガネ&TALEX
バ〜〜〜ン!

こちら 年賀状1等で只同然(むしろ赤?)で作らせてしまった銀ピカ眼鏡さん

こちら 泣く子バスも黙る?ZEALの軽量フレーム&TALEXレンズ
1号のフレームはレイバンやったけど 今回はZEAL プラスティック製で軽いしカッコええ!
レンズカラーはきのぱぱ推奨の水中でのコントラスト性能重視のアクションコパー!
これさえあれば大漁間違いなし!?釣れなかった際のクレームはきのぱぱに?
あ、水中が見やすくなるだけで腕が上がるわけではないのね…。
でも バス釣りで水中が見やすくなる、魚を発見しやすくなるのはかなりバッチぐぅ〜なのだ。
きのぱぱ〜 ア〜ザ〜〜〜〜ッス!!
あ〜 しかし 早く釣りに行きたい病が久々に発症してしまった〜
そろそろ暖かくなったし 花粉にも負けずに
行きたいところですな〜〜
正視堂 きのぱぱチューンのメガネ&TALEX
バ〜〜〜ン!

こちら 年賀状1等で只同然(むしろ赤?)で作らせてしまった銀ピカ眼鏡さん

こちら 泣く子バスも黙る?ZEALの軽量フレーム&TALEXレンズ
1号のフレームはレイバンやったけど 今回はZEAL プラスティック製で軽いしカッコええ!
レンズカラーはきのぱぱ推奨の水中でのコントラスト性能重視のアクションコパー!
これさえあれば大漁間違いなし!?釣れなかった際のクレームはきのぱぱに?
あ、水中が見やすくなるだけで腕が上がるわけではないのね…。
でも バス釣りで水中が見やすくなる、魚を発見しやすくなるのはかなりバッチぐぅ〜なのだ。
きのぱぱ〜 ア〜ザ〜〜〜〜ッス!!
あ〜 しかし 早く釣りに行きたい病が久々に発症してしまった〜
そろそろ暖かくなったし 花粉にも負けずに

2008年01月29日
いざ 眼鏡の殿堂へ !
今日は 眼鏡の殿堂 正視堂さん に偏光グラスを作ってもらいに行ってきましたで〜
kinokoパパ いや 松任谷正隆 いやいや 正視堂竹町店店長様に 検眼していただきました
今までしてもらった事のない検査もしてもらったのですが〜 その検査で
「つねさん お前の目はすでに死んでいる
」
「あべし〜〜〜
」
じゃなくて
「ちょっと 大変ですね〜〜」
ドキ
「でも そんな大したことではないですよ〜〜 ちょっと カクカクシカジカ…
なのでそれ用なレンズにしましょう
」
Oh~ ほっと一安心
ん〜〜 さすがは メガネのプロフェッショナル
ボクはてっきり老眼になったもんだと思ってましたわ〜〜〜あぶね〜〜〜
と言う事で 眼鏡もついでに買い替える事に 店長殿がコーディネートをしてくれた中の一つに決めましたで!
(その時 窓の外で 白衣を着た太っちょシェフが全力疾走で通り過ぎた!)
と言う事で 無事 TALEX&眼鏡を新調する事が出来ました〜〜〜
店長様おすすめのTALEX用のZEALのフレーム待ってた甲斐がありましたよ〜〜
一目で気に入りましたわ〜〜
しかも 超親切お値段で 申し訳ねぇ〜〜〜〜m(_ _)m って感じで御座います〜〜
やっぱり眼鏡を買うなら 正視堂!
だね〜〜
kinokoパパ いや 松任谷正隆 いやいや 正視堂竹町店店長様に 検眼していただきました
今までしてもらった事のない検査もしてもらったのですが〜 その検査で
「つねさん お前の目はすでに死んでいる

「あべし〜〜〜

じゃなくて
「ちょっと 大変ですね〜〜」
ドキ

「でも そんな大したことではないですよ〜〜 ちょっと カクカクシカジカ…
なのでそれ用なレンズにしましょう

Oh~ ほっと一安心

ん〜〜 さすがは メガネのプロフェッショナル

ボクはてっきり老眼になったもんだと思ってましたわ〜〜〜あぶね〜〜〜
と言う事で 眼鏡もついでに買い替える事に 店長殿がコーディネートをしてくれた中の一つに決めましたで!
(その時 窓の外で 白衣を着た
と言う事で 無事 TALEX&眼鏡を新調する事が出来ました〜〜〜
店長様おすすめのTALEX用のZEALのフレーム待ってた甲斐がありましたよ〜〜
一目で気に入りましたわ〜〜

しかも 超親切お値段で 申し訳ねぇ〜〜〜〜m(_ _)m って感じで御座います〜〜
やっぱり眼鏡を買うなら 正視堂!

2007年12月20日
あったかランチ
昔々子供の頃…よく 大工のおいさんとかが持っちょって気になっちょったアイテム

ランチジャー!!
ランチジャーやけんな うんちジャー!! じゃねぇで 間違えんでな
HIヒロセで安売りしよったけん 衝動買いで つい買うてしもうた
昔 見たランチジャーよりコンパクトになっちょん バイクのメットインに納まるくらいやし
で、使うてみたら ビックリクリクリ クリックリ〜!!
弁当が作られてから約5時間後やけど
味噌汁の具 が 火傷しない程度ですが まだ アッツアツ
ご飯も温かいし 最高〜〜
コイツすげ〜よ

ランチジャー!!
ランチジャーやけんな うんちジャー!! じゃねぇで 間違えんでな
HIヒロセで安売りしよったけん 衝動買いで つい買うてしもうた
昔 見たランチジャーよりコンパクトになっちょん バイクのメットインに納まるくらいやし
で、使うてみたら ビックリクリクリ クリックリ〜!!
弁当が作られてから約5時間後やけど
味噌汁の具 が 火傷しない程度ですが まだ アッツアツ

ご飯も温かいし 最高〜〜
コイツすげ〜よ


2007年12月19日
お芋の季節ね〜〜
じゃ〜〜〜ん

今年も買ったよ 徳島産の鳴門金時
これがホクホクで甘〜〜い
のよね〜
徳島中央卸売市場勤務の大前さんがネットで販売しているお芋ちゃん
最初はヤフオクで知ったんやけど最近はネットショップもオープンしたのでそっちで買いました
毎年 クリスマスシーズンは特に安く販売しているのでお買い得〜〜
今 なんと 5kg 900円!!
ママが毎日芋を食うし 送料もバカにならんので ウチはいつもまとめて10kg買いをします

今回は大きいサイズを10kg注文しました。ママ曰く 小さい芋より大きい芋の方が甘い…らしい。
昨日到着したけん 焼く暇がなく レンジでチンしたけど 甘かったわ〜〜ん
大分で鳴門金時買うと恐ろしい値段するのよね〜
ホクホク系甘い芋好きの奥さ〜ん!
ゆずファンの大前さんが選んだお芋 試しに買ってみらんかえ〜? 大分では味わえん味やと思うでぇ〜
5kg箱が5箱までは送料が1,050円やけん 誰かと一緒に頼むのが良いかも
大前さんのお芋やさんはコチラ

今年も買ったよ 徳島産の鳴門金時
これがホクホクで甘〜〜い

徳島中央卸売市場勤務の大前さんがネットで販売しているお芋ちゃん
最初はヤフオクで知ったんやけど最近はネットショップもオープンしたのでそっちで買いました
毎年 クリスマスシーズンは特に安く販売しているのでお買い得〜〜
今 なんと 5kg 900円!!

ママが毎日芋を食うし 送料もバカにならんので ウチはいつもまとめて10kg買いをします

今回は大きいサイズを10kg注文しました。ママ曰く 小さい芋より大きい芋の方が甘い…らしい。
昨日到着したけん 焼く暇がなく レンジでチンしたけど 甘かったわ〜〜ん

大分で鳴門金時買うと恐ろしい値段するのよね〜
ホクホク系甘い芋好きの奥さ〜ん!
ゆずファンの大前さんが選んだお芋 試しに買ってみらんかえ〜? 大分では味わえん味やと思うでぇ〜
5kg箱が5箱までは送料が1,050円やけん 誰かと一緒に頼むのが良いかも
大前さんのお芋やさんはコチラ
2007年12月13日
牧歌的に日記帳を買ってみた
突然ですが〜〜
最近 Jr.が4針縫う怪我をやらかしたり何やらと
やたらと いろいろあるので〜
小学校以来やけど〜
日記をつけようと思って
簡単で見やすいカレンダー形式の日記帳を購入しちみましたです ハイ


2人の子供のちょっとした日々の出来事や成長を記録すべく〜〜〜
頑張って書いて行こう
…
と今は堅く誓っております
3日坊主にならんようにせんとね〜
牧歌的にがんばっち行こう ぐどんクンからパクって 日記牧歌という事で…
最近 Jr.が4針縫う怪我をやらかしたり何やらと
やたらと いろいろあるので〜
小学校以来やけど〜
日記をつけようと思って
簡単で見やすいカレンダー形式の日記帳を購入しちみましたです ハイ



2人の子供のちょっとした日々の出来事や成長を記録すべく〜〜〜
頑張って書いて行こう

と今は堅く誓っております
3日坊主にならんようにせんとね〜

牧歌的にがんばっち行こう ぐどんクンからパクって 日記牧歌という事で…
2007年12月08日
早速 スヌーピーを…
昨晩、早速ケンタでスヌーピーパックを購入〜〜

チキン4ピースにフリフリポテト1つ&スヌーピー マグ&プレートで1,380円
ん〜 高いような気も…?
普通 チキン4ピース800円 フリフリポテト270円
て 事は スヌーピーが310円か…
安いやん
でも made in china ん〜〜大丈夫か??
まあ 今はほとんどのモンが made in china だから仕方ないか〜
早速 今朝からご機嫌で使っております〜


チキン4ピースにフリフリポテト1つ&スヌーピー マグ&プレートで1,380円
ん〜 高いような気も…?
普通 チキン4ピース800円 フリフリポテト270円
て 事は スヌーピーが310円か…
安いやん

でも made in china ん〜〜大丈夫か??
まあ 今はほとんどのモンが made in china だから仕方ないか〜
早速 今朝からご機嫌で使っております〜

