2008年11月03日
県南紀行
昨日は宇目でこないだ買い忘れた正月の栗きんとん用の栗の寒露煮を買うべく一路県南へ
犬飼で暴走族100台くらい?と遭遇
豊後大野あたりまで一緒に南下
パトカーが割り込んで来て みんな居らんことなった
そんで宇目の杜のTshopで栗の寒露煮を購入
粒デカっ!これで800円って安い!!

もちろん マロンソフトクリームも頂きましたよーー うまいのー
それから偵察を兼ねて 直川 憩いの森キャンプ場へ
連休というのにお客さんはゼロでしたが キャンプ場はとても綺麗そうでした
腹が減ったのでキャンプ場の管理棟ぱぴよん で うどんを頂きましたー。
間違えなく 加ト吉の冷凍うどんでしたが素うどん350円、きつねうどん400円でリーズナブルでした。
(おばちゃんがくれた天カスが加ト吉の袋に入ってました)
とても人の良いおばちゃん達が管理人、優しいよ。
キャンプ場をあとにして一路 あのオヤジがいる蒲江へーーーー
到着後 アジト正栄堂の前でしばしトークした後にけんちゃんお勧めの高平キャンプ場へーーー
バカボンがお楽しみの自転車乗りです
持参した自転車で海が見えるサイクリングロードへ

(見えづらいけど左上の方は海ですよー)
有料の双眼鏡も何基かあります(動くか知らんけど)
とりあえず金入れてねえけど何か見えるんか?バカボンくん

気が済むまで自転車で遊んで入り口付近にある海が見えるアスレチックへ…
網の途中で、ここで限界ですー っと情けないバカボン

フン!駄目なヤツめ!と思いつつ下をよーく見たら地雷が!! フンだらけーーー

あとでけんちゃんに聞いたら鹿のフンらしい これがほぼまんべんなく芝の上に散らばっとる
ソリの貸し出しもあるみたいやけど 滑って転がったらクソまみれ間違いなしやね
な~~んて 思いながら写メってたら 変態サイクルレーサーにパパラッチされた
あー 誘拐ですか? うちのバカボンは連れて帰らない方が身のためですよ… なんせバカボンですから…

あ、変態サイクルレーサーと思ったらけんちゃんでしたか
でも、ここに来るにはスッゲー急勾配の上り坂が… やっぱり変態やな
しばし談笑しつつ バカボンとけんちゃんと三人でキャンプ場を散策しよったら
テントサイトにムカゴやら なんと笹栗まで

いやー 蒲江は良い所やなー と思いつつも日が暮れてきた!
マリンカルチャーセンターをチョロ見して けんちゃんともお別れ
さー 帰るかー 大分は遠いぞーー でもやっぱ下道やなー 高速もったいないしなー
途中、臼杵竹宵行って だいすけさんご一行でも探すかー と思ったりもしたけど
ちょっと雨降りそうだったので 10号線北上ーーー
バカボンのリクエストでパープレへ
19時だったので ガラガラやろう と思ったらおお間違えーー
駐車場ぐるぐるーーー 満杯やんー
やっと見つけて駐車ーー
飯食って
子供用ゲーセンで遊んで帰りましたーー

今日は一日よう遊んだでーーーーーい
二階堂の水割り飲んでブログ… 書いてたらもうこげな時間やん!寝よー おやすみなさいーー
犬飼で暴走族100台くらい?と遭遇
豊後大野あたりまで一緒に南下
パトカーが割り込んで来て みんな居らんことなった
そんで宇目の杜のTshopで栗の寒露煮を購入
粒デカっ!これで800円って安い!!

もちろん マロンソフトクリームも頂きましたよーー うまいのー
それから偵察を兼ねて 直川 憩いの森キャンプ場へ
連休というのにお客さんはゼロでしたが キャンプ場はとても綺麗そうでした
腹が減ったのでキャンプ場の管理棟ぱぴよん で うどんを頂きましたー。
間違えなく 加ト吉の冷凍うどんでしたが素うどん350円、きつねうどん400円でリーズナブルでした。
(おばちゃんがくれた天カスが加ト吉の袋に入ってました)
とても人の良いおばちゃん達が管理人、優しいよ。
キャンプ場をあとにして一路 あのオヤジがいる蒲江へーーーー
到着後 アジト正栄堂の前でしばしトークした後にけんちゃんお勧めの高平キャンプ場へーーー
バカボンがお楽しみの自転車乗りです
持参した自転車で海が見えるサイクリングロードへ

(見えづらいけど左上の方は海ですよー)
有料の双眼鏡も何基かあります(動くか知らんけど)
とりあえず金入れてねえけど何か見えるんか?バカボンくん

気が済むまで自転車で遊んで入り口付近にある海が見えるアスレチックへ…
網の途中で、ここで限界ですー っと情けないバカボン

フン!駄目なヤツめ!と思いつつ下をよーく見たら地雷が!! フンだらけーーー

あとでけんちゃんに聞いたら鹿のフンらしい これがほぼまんべんなく芝の上に散らばっとる
ソリの貸し出しもあるみたいやけど 滑って転がったらクソまみれ間違いなしやね
な~~んて 思いながら写メってたら 変態サイクルレーサーにパパラッチされた
あー 誘拐ですか? うちのバカボンは連れて帰らない方が身のためですよ… なんせバカボンですから…

あ、変態サイクルレーサーと思ったらけんちゃんでしたか
でも、ここに来るにはスッゲー急勾配の上り坂が… やっぱり変態やな
しばし談笑しつつ バカボンとけんちゃんと三人でキャンプ場を散策しよったら
テントサイトにムカゴやら なんと笹栗まで

いやー 蒲江は良い所やなー と思いつつも日が暮れてきた!
マリンカルチャーセンターをチョロ見して けんちゃんともお別れ
さー 帰るかー 大分は遠いぞーー でもやっぱ下道やなー 高速もったいないしなー
途中、臼杵竹宵行って だいすけさんご一行でも探すかー と思ったりもしたけど
ちょっと雨降りそうだったので 10号線北上ーーー
バカボンのリクエストでパープレへ
19時だったので ガラガラやろう と思ったらおお間違えーー
駐車場ぐるぐるーーー 満杯やんー
やっと見つけて駐車ーー
飯食って
子供用ゲーセンで遊んで帰りましたーー

今日は一日よう遊んだでーーーーーい
二階堂の水割り飲んでブログ… 書いてたらもうこげな時間やん!寝よー おやすみなさいーー
Posted by つね at 01:39│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
県南たっぷり満喫ですね!!!
暴走族⇒マロンの流れもいいですね( ̄皿 ̄)うしししし♪
やっぱり、蒲江の看板男登場で盛り上がりますね!!!
鹿のフンも、これを写メするつねさんを先に見てたんで、
3割り増しに面白いですヽ(*^^*)ノ
そして、坊ちゃまと、黄昏様との2ショット写真が
思わずせりふを入れたくなるほどいいです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
県南たっぷり満喫ですね!!!
暴走族⇒マロンの流れもいいですね( ̄皿 ̄)うしししし♪
やっぱり、蒲江の看板男登場で盛り上がりますね!!!
鹿のフンも、これを写メするつねさんを先に見てたんで、
3割り増しに面白いですヽ(*^^*)ノ
そして、坊ちゃまと、黄昏様との2ショット写真が
思わずせりふを入れたくなるほどいいです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by kinoko
at 2008年11月03日 01:50

つねさんは、双眼鏡覗かなかったの?
たぶん、料金系が壊れてて、ただで見放題のはずやけどなぁ~
観光地のこの手の双眼鏡、そんなのが多いんですよ~
また、双眼鏡覗きに来てくださいね~(^^♪
たぶん、料金系が壊れてて、ただで見放題のはずやけどなぁ~
観光地のこの手の双眼鏡、そんなのが多いんですよ~
また、双眼鏡覗きに来てくださいね~(^^♪
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2008年11月03日 05:18

バカボン硬直してるやん
Posted by ちょもり☆
at 2008年11月03日 08:30

バカボン、変態サイクルレーサーが怖かったんだね…
Posted by まんねん
at 2008年11月03日 10:13

栗。。。お菓子に使いたくて探してるのですが、スーパーでなかなかいい出会いがないんですよねぇ。。。
かなりお得感がありますね(。・ω・)ノ゙
上から6枚目の写真がツボにはまりました( ̄ー+ ̄)
かなりお得感がありますね(。・ω・)ノ゙
上から6枚目の写真がツボにはまりました( ̄ー+ ̄)
Posted by 春告鳥(はるつげとり)
at 2008年11月03日 10:53

きのまま
久々に県南行きましたーー 景色最高ですわー
我がバカボン、自転車に乗った変なおじさんと必死に栗拾いしてましたわー
久々に県南行きましたーー 景色最高ですわー
我がバカボン、自転車に乗った変なおじさんと必死に栗拾いしてましたわー
Posted by つね
at 2008年11月04日 09:08

けんぼう
え?そうなん?見えたん?覗き放題やったんかー もったいねーことしたなー 今度は覗こうー マリンカルチャーセンターも遊びに行かんとーー
え?そうなん?見えたん?覗き放題やったんかー もったいねーことしたなー 今度は覗こうー マリンカルチャーセンターも遊びに行かんとーー
Posted by つね
at 2008年11月04日 09:10

機関車トーもり☆さん
変なおじさんを挑発中です
変なおじさんを挑発中です
Posted by つね
at 2008年11月04日 09:11

まんちん
意味不明な事をタメグチでしゃべってましたでー
意味不明な事をタメグチでしゃべってましたでー
Posted by つね
at 2008年11月04日 09:12

春告鳥さま
そういえば生栗はもう売ってなかった気がしますー、冷凍の剥き栗が一袋500円で売ってましたよー結構入ってました。
こん怪しいサイクルレーサーさんたまに大分市内にも出没するので注意して下さい、写真撮られますよ。
そういえば生栗はもう売ってなかった気がしますー、冷凍の剥き栗が一袋500円で売ってましたよー結構入ってました。
こん怪しいサイクルレーサーさんたまに大分市内にも出没するので注意して下さい、写真撮られますよ。
Posted by つね
at 2008年11月04日 09:17

初めまして~いつも楽しくブログ拝見してます。ツネさんブログ、ツボに入りまくりです。バカボンくん可愛い~!!
Posted by ちょもり☆嫁 at 2008年11月04日 16:55
素敵な奥様☆
え~ 見られちゃってるのー?恥ずかすぃ~
ツボに入れまくっちゃいました~?いやー照れるな~ トコロテンの旦那によろしくぅ~
え~ 見られちゃってるのー?恥ずかすぃ~
ツボに入れまくっちゃいました~?いやー照れるな~ トコロテンの旦那によろしくぅ~
Posted by つね
at 2008年11月04日 17:04

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。