2008年09月15日
キャンプとお天気と今回デビューの方々
もう一泊しようかなーっち思ったけどー
明日雨予報やったし、余りにも良い天気でテントが乾いてたので
帰って来ちまったー でもなんか明日も雨降らなそうやんかー 帰って来たの失敗かー??
今回デビューした方々。
No.1 ルーフキャリアさん
ヤフオクで落札した中古です
長さ70cmRVボックスを2個積んで車内に少し余裕が出来ました。

No.2 クーラーボックスくん
コールマンのホイールクーラー40QT
光吉のホームワイドで現品限り3,000円という格安プライスで手に入れました。
ペットボトル2Lのお茶1本と500mlのお茶3本凍らせたのと保冷剤の中くらいのを2個入れただけですが、2日目もクーラー内は冷え冷えでペットボトルもあまり溶けてなかったー。エクストリームじゃなくてもなかなかの保冷力なのね。

No.3 焚き火台さま
どのメーカーのにしようかと悩んだが長く使う事を考えてsnowpeakの焚き火台Lを購入。
なかなかのお値段、下に敷く受け皿と一緒に買って2諭吉。奥さんには内緒で。と思ったら値札貼ったままやった
でもやはり焚き火は楽しい。のーんびりと癒されストレスも解消~!何回で元を取れるのかしら??

明日雨予報やったし、余りにも良い天気でテントが乾いてたので
帰って来ちまったー でもなんか明日も雨降らなそうやんかー 帰って来たの失敗かー??
今回デビューした方々。
No.1 ルーフキャリアさん
ヤフオクで落札した中古です
長さ70cmRVボックスを2個積んで車内に少し余裕が出来ました。

No.2 クーラーボックスくん
コールマンのホイールクーラー40QT
光吉のホームワイドで現品限り3,000円という格安プライスで手に入れました。
ペットボトル2Lのお茶1本と500mlのお茶3本凍らせたのと保冷剤の中くらいのを2個入れただけですが、2日目もクーラー内は冷え冷えでペットボトルもあまり溶けてなかったー。エクストリームじゃなくてもなかなかの保冷力なのね。

No.3 焚き火台さま
どのメーカーのにしようかと悩んだが長く使う事を考えてsnowpeakの焚き火台Lを購入。
なかなかのお値段、下に敷く受け皿と一緒に買って2諭吉。奥さんには内緒で。と思ったら値札貼ったままやった

でもやはり焚き火は楽しい。のーんびりと癒されストレスも解消~!何回で元を取れるのかしら??

Posted by つね at 00:45│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
つねさ~ん、
『奥さんには内緒で。』って、他にも何か隠してるでしょ?
大人の火遊びは、程々にしときましょうね~(^^ゞ
『奥さんには内緒で。』って、他にも何か隠してるでしょ?
大人の火遊びは、程々にしときましょうね~(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2008年09月15日 07:33

こんブリキの缶が20,000円もすんの?
おーくさーーーん たいへんでーすよ~~~
おーくさーーーん たいへんでーすよ~~~
Posted by ちょもり☆
at 2008年09月15日 08:48

この焚き火台で、焼き芋焼けるかなぁ。。(●´艸`)ムフフ.。oO
↑↑ママも許してくれそうかな~~と思って。(●´ω`●)ゞエヘヘ
↑↑ママも許してくれそうかな~~と思って。(●´ω`●)ゞエヘヘ
Posted by kinoko
at 2008年09月15日 10:03

あ~、我が家とおんなじ『焚き火台』で~す。
ケースとかもあるのよねェ・・・・
ホント、何回でもとがとれるのやら・・・・
我が家はそんなのばかりです。
でも、見るとほしくなっちゃうんですよね。
ケースとかもあるのよねェ・・・・
ホント、何回でもとがとれるのやら・・・・
我が家はそんなのばかりです。
でも、見るとほしくなっちゃうんですよね。
Posted by ズキカカ
at 2008年09月15日 10:13

けんちゃん
私の身は潔白であーる けん坊みたいに迷彩色じゃないんでー
私の身は潔白であーる けん坊みたいに迷彩色じゃないんでー
Posted by つね
at 2008年09月15日 11:38

にっこり☆さん
大きい声出さんのーーーーー
大きい声出さんのーーーーー
Posted by つね
at 2008年09月15日 11:39

kinokoさん
そろそろ鳴門金時発注して今度のキャンプでは焼き芋の予定ですー
今回もバーベキューの後の炭に芋放り込んで焼き芋作ったけど(^^;)
そろそろ鳴門金時発注して今度のキャンプでは焼き芋の予定ですー
今回もバーベキューの後の炭に芋放り込んで焼き芋作ったけど(^^;)
Posted by つね
at 2008年09月15日 11:41

ズキカカさん
何処で買ってますー?ネット?スポーツオーソリティ?山渓?それとも福岡のスノピまで…? 大分ってアウトドアショップが少ないのがやや難点。
何処で買ってますー?ネット?スポーツオーソリティ?山渓?それとも福岡のスノピまで…? 大分ってアウトドアショップが少ないのがやや難点。
Posted by つね
at 2008年09月15日 11:51

スポーツオーソリティ15%OFFで注文してます。
スノーピークのキャンプに行ってみたいです。
スノーピークのキャンプに行ってみたいです。
Posted by ズキカカ
at 2008年09月15日 15:06

いいなあー♪キャンプ大好きだあ^^
農業公園ってできるって知らんかったよー♪
今年は無理だったけど、来年は行くぞー^^
そんときは、アドバイスよろすく~^^
農業公園ってできるって知らんかったよー♪
今年は無理だったけど、来年は行くぞー^^
そんときは、アドバイスよろすく~^^
Posted by てふてふ
at 2008年09月15日 19:34

ズキカカさん
ほうほうなるほどー そんな方法があるんですねー。
スノーピークのキャンプ、結構抽選の競争率が激しそうですよねー。うちはまだまだ先の先ーーの話だなーー。
ほうほうなるほどー そんな方法があるんですねー。
スノーピークのキャンプ、結構抽選の競争率が激しそうですよねー。うちはまだまだ先の先ーーの話だなーー。
Posted by つね
at 2008年09月15日 23:21

てふ姉
農業公園は結構前から予約しないと土日連休のキャンプなどは取れないみたいですよ~。当日か前日にキャンセル空きに勝負を賭けるのもいい!今回は天気が不安定だったのでキャンセル空きで入りまいしたのよー。
農業公園は結構前から予約しないと土日連休のキャンプなどは取れないみたいですよ~。当日か前日にキャンセル空きに勝負を賭けるのもいい!今回は天気が不安定だったのでキャンセル空きで入りまいしたのよー。
Posted by つね
at 2008年09月15日 23:23

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。