Twitter ブログパーツ

2008年08月27日

お熱

先日、嫁はんの里帰りで横浜に行った時、娘1歳がいきなり発熱39℃。

タウンページで実家から近い小児科発見。

鼻水、熱、たまに咳、っち感じの症状。

でも中耳炎持ちの娘1歳。

「以前、中耳炎になったんですけどー」っち言ったけど 

「んー多分風邪による熱ですねー、お薬出しときましょう」

そんで2日経っても熱下がらんやったけん また行ったらまた薬くれた。

次の日、一応熱は下がった。

その翌日大分に帰着。

次の日また熱がicon

耳も触り出していたので掛かりつけの●藤耳鼻科へ

「中耳炎!鼻水も咳もアレルギーによるもの、熱は小児科の風邪薬に鎮痛解熱剤が入ってたから一時的に収まってたんやろう、はい、膿抜きまーす。」

娘「ぎゃーーん!」icon

終わると即効笑顔で「バイバーイicon」いち早く病院から出たいらしい^^;

翌日、少し熱は落ち着いたが発疹がブツブツー

突発性発疹?と思ってこども病院へ、「突発性ではないですが何かウイルス性の発疹でしょう、自然に治るのを待つしかありません。」

2日後、機嫌も良くなり熱も下がり湿疹もなくなる、耳も気にならないみたい。

結局どん先生が正しかったんやろーかー? 





横浜でもらった 薬の容器、なんと子供達の好きなポケモンの絵が!
長男がヤキモチ焼きそうなので特別に1つカラの容器を100円で譲ってもらいましたー
お熱



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
つくみん公園
花園の湯
危険な看板
いい天気ですなぁ
ちかれたびー
休みくれ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 つくみん公園 (2011-04-10 12:50)
 花園の湯 (2011-04-09 20:52)
 危険な看板 (2011-04-05 18:50)
 いい天気ですなぁ (2011-03-31 10:06)
 ちかれたびー (2011-03-29 01:09)
 休みくれ (2011-03-27 09:56)

Posted by つね at 12:49│Comments(18)雑記
この記事へのコメント
あ~。。。わかります>。<。。。

結局どの先生が。。。って言うのもわかります。。

中耳炎って。。わかりづらいですよね。。ホント+*

私は。。お耳を見る。。あの機器?が欲しいです^^
Posted by みーたんみーたん at 2008年08月27日 13:01
お医者さん、みなさん悪気はないのでしょうが、いろいろです、
特に小児科はかかりつけを見つけておくとよいですねー、
賀来のイルカ大好きの岩永先生は僕の一押しです。
Posted by sakapasakapa at 2008年08月27日 14:04
娘さん大丈夫ですか?
小さい子供が苦しむのはホントかわいそうですね。
しかし先生によってこんだけ違うと困りますね^^;
Posted by 海愛海愛 at 2008年08月27日 14:35
みーたんさん
 欲しい欲しい!あの耳ん中見るやつ!
 ライト付き耳かきも欲しいなー
Posted by つねつね at 2008年08月27日 14:42
sakapaさん
 イルカっちどっちのイルカー?
 なごり雪の方ー?んなわけないっすねー
 みんな悪気はなさそうでうねー でも優しい先生がいいわー
Posted by つねつね at 2008年08月27日 14:43
海愛さん
 もうすっかり元気で 台風のごとく走り回っておりますー 凶暴な娘なのさーー(TT)
Posted by つねつね at 2008年08月27日 14:45
旅行中の発熱は病院探しからで大変ですね〜
中耳炎ってクセになるんですか?うちは1年半くらい熱も出てないから焦りそうです
Posted by セブン at 2008年08月27日 15:11
中耳炎ようわからんけー
広辞苑で調べた
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年08月27日 16:11
結局、薬局、ポケモンあれば、全て良し。 チャンチャン

 そう言やぁ~ 土曜日頃、大分に来るんやなかったかなぁ~
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2008年08月27日 16:37
セブンさん
 アレルギー持ちの子はなりやすいらしいでーー
Posted by つねつね at 2008年08月27日 17:36
ノルウェーのもり☆さん
 広辞苑調べて知恵熱出たんやねん
Posted by つねつね at 2008年08月27日 17:44
黄昏呑兵衛さん
 えー何が来るんーー?
Posted by つねつね at 2008年08月27日 17:45
テレビで宣伝してましたよ~
 僕は興味ないので、スルーでしたが…(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2008年08月27日 18:41
突発なら、発疹があんまりな感じで出ますから分かると思います。
ウミ抜いたってことは中耳炎も併発してた。ウイルスにも感染してた。風邪症状もあった。ということで、みんなの意見を総合すると正解かな??
無事で何よりです。それにしても出先で病気になると大変です。
ところで、耳を見る道具もそうですが、ハナを吸うやつが欲しいです。
Posted by せさみん at 2008年08月27日 18:52
黄昏呑兵衛さん
 えー 知らんでー なにそれー
Posted by つねつね at 2008年08月28日 10:16
せさみん
 やっぱり総合的に見るとそんな感じですかねー でも風邪じゃねー!っち耳鼻科の先生は言っておりましたよ
 自動鼻吸い器とか売ってないかしらー
Posted by つねつね at 2008年08月28日 10:20
つねさん、面目ございましぇん。
 あんまり興味なかったので、はっきり覚えちょらんのです。

偶然TVを見たときに、
『ポケモンが大分にやってくる!』って、イベントの紹介CMが流れてたの。
日にちはカレンダーを見て、
 『土曜日やな。』って思ったので、30日やと思います。

てっきり、チェックしてるものだと思ってたのですが…

役立たずの情報で、ホントに申し訳ないですなぁ~(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2008年08月28日 11:04
黄昏呑兵衛さん
 12月にあるポケモンカードバトルの大分予選の事かなーー?土曜日やけど。
Posted by つねつね at 2008年08月28日 11:51
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。