2008年07月22日
久住高原オートビレッジ
今回 我が家がお邪魔したのはー
久住高原オートビレッジさん
くじゅう花公園から瀬の本方面に向かって行くと左手に看板があります
そこを左折して素晴らしい景色の中、牧場の道をしばらく進むと入り口に到着~!

オートキャンプ受付で料金を支払い、受付を済ませてー
自分のテントサイトを確認して 注意事項が載ったサイトマップをもらいます

オートサイトの区画はこんな感じ

この木の切り株を斜めに切ったようなのに区画番号が書いてあります
広さは公表約100㎡
テント張り用に平になった地面に約3×5mのテントを張って
その横に約4.5×4.5mのヘキサゴン型タープを張って、車を止めてもまだまだ余裕な感じでした。
私の区画の地面は芝でフカフカでした。周りを見渡した限りは他の区画もフカフカの芝でした。
(とても柔らかい地面の部分もあるので芝用のペグも持っていた方が安心です。)

トイレも3箇所に水洗の綺麗なトイレがあり

炊事棟もトイレと同じ箇所に3棟あります (洗い場 と かまど がズラリと並んでます)

何より良かったのは温泉に入れる事
露天風呂からの眺めは最高!絶景!!
広がる緑の向こうに阿蘇の山々が見えます

(これはお風呂の横にある休憩所から撮った写真、露天風呂からはもっと眺望が良いです)
また、隣接の久住高原地ビール村で
ビールを飲んだり買って帰ってテント飲んだり出来ます。
(瓶ビールより樽から直の生ビールの方が美味しいと言う事なので生ビールをテントに持って帰りましたー。旨かったー)
------------------------------------------------------------------------------------------
ちなみにAC電源無しのテントサイトに1泊した場合の料金は
大人2人、小学生1人、2歳児1人の4人家族であるとすると、
サイト料が5,250円
温泉料{大人1人500円小人1人300円(3才以下は無料)}1,300円
合計6,550円を受付で支払う事になります。(温泉代は必ず徴収されるようです)
そしてー CO-OP生活協同組合の会員証をお持ちの方はー!
ビッグな割引がー!!なんと2,000円も…
詳しくは予約の際に電話で聞いてみて下さいー

以上、2008年7月21日現在の情報でしたーー
コテージのフロントに居た支配人?らしきオジサンも子供に声を掛けてくれたり、とても面白い方でした。
前もって連休が取れるようなら、今年もう1回くらい行きたいなーー
子連れのキャンプ初心者家族にとても優しいキャンプ場でしたーーー
久住高原オートビレッジ
〒878-0205 大分県久住高原820「天空の丘」
TEL:0974-64-3111 FAX:0974-64-3115
ザ・ノースフェイスやパタゴニア、コールマンなど・・・
欲しかったアウトドア用品がきっと見つかる!
山渓オンラインショップ

久住高原オートビレッジさん
くじゅう花公園から瀬の本方面に向かって行くと左手に看板があります
そこを左折して素晴らしい景色の中、牧場の道をしばらく進むと入り口に到着~!

オートキャンプ受付で料金を支払い、受付を済ませてー
自分のテントサイトを確認して 注意事項が載ったサイトマップをもらいます

オートサイトの区画はこんな感じ

この木の切り株を斜めに切ったようなのに区画番号が書いてあります
広さは公表約100㎡
テント張り用に平になった地面に約3×5mのテントを張って
その横に約4.5×4.5mのヘキサゴン型タープを張って、車を止めてもまだまだ余裕な感じでした。
私の区画の地面は芝でフカフカでした。周りを見渡した限りは他の区画もフカフカの芝でした。
(とても柔らかい地面の部分もあるので芝用のペグも持っていた方が安心です。)

トイレも3箇所に水洗の綺麗なトイレがあり

炊事棟もトイレと同じ箇所に3棟あります (洗い場 と かまど がズラリと並んでます)

何より良かったのは温泉に入れる事

露天風呂からの眺めは最高!絶景!!
広がる緑の向こうに阿蘇の山々が見えます

(これはお風呂の横にある休憩所から撮った写真、露天風呂からはもっと眺望が良いです)
また、隣接の久住高原地ビール村で

(瓶ビールより樽から直の生ビールの方が美味しいと言う事なので生ビールをテントに持って帰りましたー。旨かったー)
------------------------------------------------------------------------------------------
ちなみにAC電源無しのテントサイトに1泊した場合の料金は
大人2人、小学生1人、2歳児1人の4人家族であるとすると、
サイト料が5,250円
温泉料{大人1人500円小人1人300円(3才以下は無料)}1,300円
合計6,550円を受付で支払う事になります。(温泉代は必ず徴収されるようです)
そしてー CO-OP生活協同組合の会員証をお持ちの方はー!
ビッグな割引がー!!なんと2,000円も…
詳しくは予約の際に電話で聞いてみて下さいー


以上、2008年7月21日現在の情報でしたーー
コテージのフロントに居た支配人?らしきオジサンも子供に声を掛けてくれたり、とても面白い方でした。
前もって連休が取れるようなら、今年もう1回くらい行きたいなーー
子連れのキャンプ初心者家族にとても優しいキャンプ場でしたーーー
久住高原オートビレッジ
〒878-0205 大分県久住高原820「天空の丘」
TEL:0974-64-3111 FAX:0974-64-3115
ザ・ノースフェイスやパタゴニア、コールマンなど・・・
欲しかったアウトドア用品がきっと見つかる!
山渓オンラインショップ

Posted by つね at 18:08│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
久住良い!!久住サイコー!!
キャンプいいですねぇ・・・・(o^-^o)
アンジェも息子のアセモ治療に海の日に久住へ行っていました。
赤川温泉(オートビレッジのすぐ近くでした)もいいですよ。
キャンプいいですねぇ・・・・(o^-^o)
アンジェも息子のアセモ治療に海の日に久住へ行っていました。
赤川温泉(オートビレッジのすぐ近くでした)もいいですよ。
Posted by アンジェ
at 2008年07月22日 19:03

初めてブログに書き込みさせていただきます。
以前みたいに僕のブログにも書き込みしてくださいね(笑)。
まさかとは思っていましたが、
ニアミスでしたか・・・。
惜しかったなぁ・・・。
http://gaku919.junglekouen.com/e65511.html
以前みたいに僕のブログにも書き込みしてくださいね(笑)。
まさかとは思っていましたが、
ニアミスでしたか・・・。
惜しかったなぁ・・・。
http://gaku919.junglekouen.com/e65511.html
Posted by GAKU at 2008年07月22日 19:09
アンジェさん
久住は本当に景色もサイコーで良い所ですねー。息子さんのアセモ治療ってどこに行かれるんですか?うちの子も肌が弱いんですよー
久住は本当に景色もサイコーで良い所ですねー。息子さんのアセモ治療ってどこに行かれるんですか?うちの子も肌が弱いんですよー
Posted by つね
at 2008年07月23日 10:37

GAKUくん
あ、すんません見たらちゃんとコメントしますー(^^;
あそこ狭いから どこかですれ違ったかもねー ラジコン少年は見かけなかったなーー 夏休み満喫してね。
あ、すんません見たらちゃんとコメントしますー(^^;
あそこ狭いから どこかですれ違ったかもねー ラジコン少年は見かけなかったなーー 夏休み満喫してね。
Posted by つね
at 2008年07月23日 10:40

塚原の火口の近くにある塚原温泉はかなりキキます。(溶けそうですが)
赤川温泉はHPがあります。
http://akagawaonsen.com/
ぜひご参考に。硫黄の温泉で乳白色~青色のきれいな温泉でした。
持ち帰り(有料)もできます。いま、それでコットンパックしてますよ
赤川温泉はHPがあります。
http://akagawaonsen.com/
ぜひご参考に。硫黄の温泉で乳白色~青色のきれいな温泉でした。
持ち帰り(有料)もできます。いま、それでコットンパックしてますよ
Posted by アンジェ
at 2008年07月23日 11:38

アンジェさん
ありがとうございます。 アトピーにも効くんですね、今度行ってみますー!!
ありがとうございます。 アトピーにも効くんですね、今度行ってみますー!!
Posted by つね
at 2008年07月23日 16:53

ご家族の反応は?
キャンプ、いかなきゃ損やで~、
うちの家族は最近、キャンプいこう~、って僕が言うと、嫌そうな顔しおるわー、トホホ。
キャンプ、いかなきゃ損やで~、
うちの家族は最近、キャンプいこう~、って僕が言うと、嫌そうな顔しおるわー、トホホ。
Posted by sakapa
at 2008年07月23日 17:40

sakapa師匠
子供はテントに入っておおはしゃぎ、でも一番楽しんでたんはママでしたわー
嫌そうな顔されるんすかー?うちもそんな日が来るのだろうかー 今のうちに子供に遊んでもらおうーーー
子供はテントに入っておおはしゃぎ、でも一番楽しんでたんはママでしたわー
嫌そうな顔されるんすかー?うちもそんな日が来るのだろうかー 今のうちに子供に遊んでもらおうーーー
Posted by つね
at 2008年07月23日 18:25

私は犬四匹と姉を連れてキャンプ・・・・だと大変なので
バンガローに泊まりに行きます。
ずぅ~と一日嬉しがってるのでテンション高くて
犬にも嫌われます。。。。
バンガローに泊まりに行きます。
ずぅ~と一日嬉しがってるのでテンション高くて
犬にも嫌われます。。。。
Posted by sakura
at 2008年07月24日 08:07

sakuraさん
あ、わんちゃんじゃなくてsakuraさんが一番テンション高いのねー なんか眼に浮かぶわーー(笑)
あ、わんちゃんじゃなくてsakuraさんが一番テンション高いのねー なんか眼に浮かぶわーー(笑)
Posted by つね
at 2008年07月24日 10:15

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。