Twitter ブログパーツ

2008年06月15日

無線LAN(無知な私)

ちょっと前に 自宅のノートパソコンを1階に持って下りようとしたら


階段で 無線LANカードがカラカラコ〜〜ンっと落っこちたicon


やべ〜 と思って差してみたら ありゃま〜ネットに繋がりましぇんicon


ネットショップやオークションで調べたら無線LANカード6,000円くらいするや〜〜ん


なので しばらくLANケーブル繋いでやっておりましたが 不便ね〜〜


今日ちょっと某パソコン店に行って散策しよったら


ん?もしかしてIEEE802.11g/b 無線LAN やったら違うメーカーのでも行けるんちゃうんか??


と思って 店員さんに聞いたら 全然OKです。との事


しかもお手軽USBで行けるんやん〜〜 しかもしかもお値段も1,980円やし〜〜


ちゅう事でまた快適無線LAN生活復活いたしました


他のメーカーのでも行ける!っちNECの取説に書いちょってくれりゃいいにな〜〜


そしたらもっと早く買ったにぃ〜〜!っち そげん事 書くわけねぇ〜か〜〜



無線LAN(無知な私)
プラネックスコミュニケーション(PCI) のUSB無線LANアダプター [IEEE802.11g/b/Xlink kai対応] 《ホワイト》 (GW-US54Mini2W)

あ、くれぐれも子機の設定する時は無線LANを無銭RANされないように 暗号化の作業をお忘れなく〜〜


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
つくみん公園
花園の湯
危険な看板
いい天気ですなぁ
ちかれたびー
休みくれ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 つくみん公園 (2011-04-10 12:50)
 花園の湯 (2011-04-09 20:52)
 危険な看板 (2011-04-05 18:50)
 いい天気ですなぁ (2011-03-31 10:06)
 ちかれたびー (2011-03-29 01:09)
 休みくれ (2011-03-27 09:56)

Posted by つね at 02:31│Comments(8)雑記
この記事へのコメント

それはなぁ〜〜に〜〜???ノートパソコンやけん、それないのかなぁ〜〜???ランランラン(@^−^@)♪
Posted by 花子 at 2008年06月15日 08:23

こんにちは(´ー`)y━~~

無線・・・うちはいまだに有線です(* ´Д`*)=3
時々線にひっかかります(;´Д`A
今度無線買おう・・・・( ´△`)
Posted by もんて・くりすと at 2008年06月15日 10:04

LAN って簡単なんやなー

JRA は難しいのになー
Posted by chomori at 2008年06月15日 16:54

花子さん
 ノートパソコンやけん それない?っち ど〜〜言う事〜〜?なんだあ〜〜??



もんて・くりすとさん
 無線はホイホイ持ち運べて便利ですよ〜〜 でもパソコン落っことしそうになった事も何度かありますけど… 危ない危ない〜〜
Posted by つね at 2008年06月16日 10:27

chomoriさん
 JRA〜〜 東大受験より難しいですわ〜 お〜〜神よ!答をお教えたまえ〜〜〜〜!!
Posted by つね at 2008年06月16日 10:28

僕も無線LANです!
最近のPCは最初から無線LANが内臓されていますので
次回、購入されるときはソイツを!
でっ、僕の方は最近、繋がりが途切れることが多く、動画のアップロードが
二時間くらい掛かってしまいます(涙)
Posted by 記者Y at 2008年06月16日 14:15

USBだと移動は楽ですよね〜
なんでもかんでもUSBでつなげるようになってきたから
便利な世の中ですわ。
Posted by mai at 2008年06月16日 14:57

記者Yさん
 無線LAN内臓、いいですね〜〜 次回購入か〜何年先でしょ〜〜か〜〜
 動画のアップロード二時間!? youtubeの方が混みあっているんですかね〜〜



maiさん
 扇風機とかドリンクウォーマーとかもありますよね〜 パソコン側のUSB端子が足りなくなっちゃいますね〜〜
Posted by つね at 2008年06月16日 17:59
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。