Twitter ブログパーツ

2008年06月23日

おさるの湯

昨日は夕方になってウチの温泉小僧が


「温泉行こうよ〜〜 温泉行こうよ〜〜〜〜 ……」っちエンドレスでうるさかったので(途中でフェイドアウトしろや!)


こないだ せさみんさんも行かれてた おさるの湯まで一っ走り行ってきました〜


家族湯 40分1,200円 (60分だと1,700円)


チビ2人いると拭いたり着せたりで結構時間が掛かるので10~5分前には上がらないと間に合わんから結構大変やけど まあ40分あれば何とかなります


温泉小僧も満足したみたいでした〜〜

おさるの湯

外には ヤギやら ホロホロ鳥やらがいて 待ち時間があっても子供も退屈しないのだ〜〜 

おさるの湯


そんでもって下にある野池では釣りも出来るのだ〜〜




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
つくみん公園
花園の湯
危険な看板
いい天気ですなぁ
ちかれたびー
休みくれ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 つくみん公園 (2011-04-10 12:50)
 花園の湯 (2011-04-09 20:52)
 危険な看板 (2011-04-05 18:50)
 いい天気ですなぁ (2011-03-31 10:06)
 ちかれたびー (2011-03-29 01:09)
 休みくれ (2011-03-27 09:56)

Posted by つね at 17:11│Comments(10)雑記
この記事へのコメント

(^ー^* )フフ♪
たのしそ〜〜〜ですね♪♪
ココは絶対に行きます!!!
Posted by kinoko at 2008年06月23日 18:33

おさるの湯良いってよく聞くけど、まだ行ったことないです〜。私も今度行ってみます♪
Posted by セブン at 2008年06月23日 18:43

おそろしく山の中を行くっち聞いたけど…、行けるかしら?
おサルと一緒?おとなしいですか?
Posted by ニモ at 2008年06月23日 19:29

わりと人間っぽい
おさるですね
Posted by chomori at 2008年06月23日 20:44

釣りもできるなら一石二鳥ね。
温泉小僧、さすが大分っ子なのね。
Posted by sakura at 2008年06月23日 20:58

kinokoさん
 momoちん じゅん坊!ヤギさんに葉っぱをあげるの楽しいぞ〜〜 行ってきよ〜〜


セブンさん
 ちょっぴり山の中ですよ〜 チャーリー転げ落ちんように気を付けて運転してね〜〜
Posted by つね at 2008年06月24日 09:52

ニモさん
 高速脇を通り過ぎて山に入る時の坂がなかなかのジェットコースター並みの坂道になっておりまっせ〜〜!うちの子猿で良ければお貸しいたしますよ、メス子猿の方はいたって凶暴ですが…



chomoriさん
 決して おしっこしている写真ではありませんぜ〜 ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by つね at 2008年06月24日 09:56

sakuraさん
 温泉小僧がうるさいんだわ〜 休みになると温泉温泉!っちね〜〜 
 露天風呂気持ち良さそうでしたよ〜 erieriさんと… いやイケメンさんと行ってくれば〜〜? そういえば 温泉の受付小屋の前に涌き水?温泉水?を汲む水道もありましたよ〜〜〜
Posted by つね at 2008年06月24日 09:59

ここ、道に迷こんで行った事があります。
はじめてそれでここの存在を知りました。
夜だったので、手前の池が怖かった〜(笑)

あとからネットで調べたら有名な温泉で驚きました!

初めて中を拝見しました。ありがとうございます。
Posted by あっくん at 2008年06月25日 23:18

あっくん
 え〜 夜迷い込んだんですか〜?真っ暗ですや〜〜〜ん あの池は夜 恐いわ〜絶対!
 今度は明るいうちに入浴しに行ってみてくださ〜い
Posted by つね at 2008年06月26日 10:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。