Twitter ブログパーツ

2007年06月06日

このビワだれの?

文化会館の裏にある大きなビワの木

ただ今 鈴なり状態iconiconiconiconicon

このビワだれの?

最後は一体誰の口にicon


話は変わりますが
お茶を買うの勿体無いからウチの浄水器のイオン水をペットボトルに入れて持ち歩いてます。

お茶のペットボトルやラベル剥がしたペットボトルだとバレバレなので天然水のペットボトルに入れてカモフラージュ。

このビワだれの?

でも浄水器のイオン水ってホントにイオン水なのか疑問…。リトマス紙で反応するんかな?


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
つくみん公園
花園の湯
危険な看板
いい天気ですなぁ
ちかれたびー
休みくれ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 つくみん公園 (2011-04-10 12:50)
 花園の湯 (2011-04-09 20:52)
 危険な看板 (2011-04-05 18:50)
 いい天気ですなぁ (2011-03-31 10:06)
 ちかれたびー (2011-03-29 01:09)
 休みくれ (2011-03-27 09:56)

Posted by つね at 12:47│Comments(4)雑記
この記事へのコメント

夜中にしのんで収穫に行くときは是非
声をかけてください。黒装束で参戦しますから。

浄水器よりやっぱり地球の恵み湧き水に勝るものはありません。
このところ水の行商も始めました。
いつお伺いいたしましょうか。
          ・・・・・・笑う水のセールスマン、SAKURAでした。
Posted by sakura at 2007年06月07日 06:35

犬の散歩のフリをしてビワ獲って来てくださいよ〜
笑う水のセールスマンか…怖いな
Posted by つね at 2007年06月07日 09:14

僕も黒装束で参戦希望であります!
藤子大好きなので、同じく水のセールスマンに笑ってしまいましたー^^
Posted by ろっきん at 2007年06月07日 11:47

ろっきんさんは スイトンの術でお堀の中から攻めてください。
Posted by つね at 2007年06月07日 13:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。