Twitter ブログパーツ

2007年09月05日

世界うるりん滞在記

昨日のリンカーン見た方います〜?

D.O率いる練馬区のラッパー集団 に中川家の剛(兄 小さい方)が一週間入門する みたいな企画

D.O 発する”メ〜ン”って言葉に笑いっぱなしやったわ〜

”disる”なんて言葉も初耳。罵り合うことでコミュニケーションを取ること。の意味らしい。

それにしても 練MOTHA FUCKERZ のメンバー 面白いわ〜

世界うるりん滞在記これD.Oさん


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
つくみん公園
花園の湯
危険な看板
いい天気ですなぁ
ちかれたびー
休みくれ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 つくみん公園 (2011-04-10 12:50)
 花園の湯 (2011-04-09 20:52)
 危険な看板 (2011-04-05 18:50)
 いい天気ですなぁ (2011-03-31 10:06)
 ちかれたびー (2011-03-29 01:09)
 休みくれ (2011-03-27 09:56)

Posted by つね at 13:37│Comments(12)雑記
この記事へのコメント

リンカ〜ン みてまへ〜〜ん  ぐすん

まだ・・・仕事場にいましたよ。
一人遊びしてました???
Posted by okaoka at 2007年09月05日 15:26

ごりさんがみた時は自動洗車機に入ってました^_^;
その瞬間番組変えました^_^;
Posted by ごりさん at 2007年09月05日 17:03

oka〜ン
 なにしてたんや〜〜〜
 今日の仕込みかな〜?
 
ごりさん
 え〜変えたん?僕の好きな原西見てくれんやったん?悲しい〜〜〜
Posted by つね at 2007年09月05日 18:10

見ましたメ〜ン^^
ブラザー、感動したメ〜ン^^

ふじもんは微妙だったけど
原西さんのは好きでした☆
Posted by こゆび at 2007年09月05日 18:43

俺も見たメ〜〜ン

それにしても剛にーちゃんのフラストレーションは、なかなかいい
ラップになっちょったようなきがするメ〜〜ン
Posted by 床屋のおいさん at 2007年09月05日 18:56

ニモもミタ。
中川家のラップにおおお〜っちなって、お風呂に入る足が止まった。
ミナオシタ。カッコイー。
…メーン???
Posted by ニモ at 2007年09月05日 22:01

ついていたTVがリンカーンだったんですが、
坊やが暴れていたので、中川おにいちゃんが応援(?)していたシーンはちらりと見ました。。
リンカーンがはじまるまでに子供を寝かせるように努力します。。。(o ̄ー ̄o)
Posted by kinoko at 2007年09月05日 22:18

私もお兄ちゃんが挨拶してたとこくらいしか見てない…。そんなに面白かったとは。。。ザンネン
Posted by セブン at 2007年09月05日 23:55

KUニャン見たメ〜ン♪

今日会社で同僚のたにぞう君に…
ディスってんじゃないよ!って言われたメ〜ン♪たにぞう君も愛情って分かってるメ〜ン(^^)
リンカーン最高!!
Posted by KUニャン at 2007年09月06日 00:26

こゆびメ〜ン
 YO メ〜〜ン!原西のオカンの入浴シーンきついメ〜〜ン!

床屋のおいさんメ〜ン
 剛、ナカナカ良いリリック書いてましたね〜やっぱ芸人は声がデカイからステージ立ってもイケますね。

ニモメ〜ン
 なんぼ芸人でもなかなか あのステージで歌えんでな〜 剛もたまには仕事するんやな〜

kinokoメ〜ン
 じゅん坊夜遊びメ〜〜〜〜ン

セブンメ〜ン
 え〜見らんやった〜ん。そりゃ〜損したメ〜ン

KUメ〜ン 
 たにぞう君にdisったん?今頃disり返されてんじゃね〜の?負けるなメ〜ン
 グッサン最低〜!(笑)モザイク無しでちゃんと見てえ〜わ〜
Posted by つね at 2007年09月06日 09:27

見ました。あれ以来、うちの倅はリスってんじゃねぇぞと何々メ〜ンと言ってます。私も練馬在住です。中川家のお兄ちゃんがハゲといった彼のお母さんがやっている居酒屋探して行ってみたいメ〜ン
Posted by 奈・・・ at 2007年09月10日 09:25

奈…さん
 こんにちわ〜練馬在住ですか〜見たことあります??練馬も広いから無いか〜。お子さんが真似してるんですか、将来は練MOTHA FUCKERZに入りますか〜?是非居酒屋見つけてくださいメ〜〜〜〜ン!
Posted by つね at 2007年09月10日 09:29
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。