じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!
Twitter ブログパーツ

2008年01月06日

モチモチ

モチモチ〜モチクリーム〜〜〜〜

食べてみたで〜〜

モチモチ

食べたのは〜〜

ラズベリーミルフィーユとキャラメルマキアートとラムレーズンとカフェオレと抹茶

モチモチ


感想は〜〜

庶民のボクは〜〜

雪見大福iconで〜

十分です〜
値段的にも〜〜味的にも〜〜〜〜


同じカテゴリー(食う)の記事画像
旨テリヤキ
テリヤキフィレオさん
マイア〜ミ〜
残業にカ〜ツ!
ナンだ インドだ
たこやき道楽わなか
同じカテゴリー(食う)の記事
 旨テリヤキ (2011-04-10 19:39)
 テリヤキフィレオさん (2011-04-02 12:14)
 マイア〜ミ〜 (2011-03-25 22:10)
 残業にカ〜ツ! (2011-03-24 23:51)
 ナンだ インドだ (2011-03-21 01:54)
 たこやき道楽わなか (2011-03-20 10:54)

Posted by つね at 00:10│Comments(11)食う
この記事へのコメント

同感!!!! ラムレーズンは期待してたのにまずかったと思ったのは私だけ??。。。
Posted by あしたか♀ at 2008年01月06日 00:25

モチクリームはワタシも食べたけど、正直ふーんという程度でした。

それより、同じモチつながりだったら、福岡三越で買った「もっちープリン」の方が断然おいしかったです。
地方発送もしてくれるので、ぜひお試しあれ。
Posted by まんねん at 2008年01月06日 00:44

あしたか♀さん
 マジか〜!?ラムレーズン意外と美味かったと思うたに〜〜ワシの舌はアカンな〜〜

まんねんさん
 それそれ! 「ふーん」 が一番合う表現ですわ〜〜〜
Posted by つね at 2008年01月06日 00:52

もちクリーム、パパが食べたがってたんです。
高いな〜と思っていつも素通りしてました♪
ラムレーズン、ますます気になります(;¬_¬)
Posted by kinoko at 2008年01月06日 01:45

ありゃ!!!みんなイマイチな感想ですね〜!私は何の味を食べたのかも分かりません(←この時点で???なのかなぁ?)が美味しくいただきました♪味音痴なのかな(;ε;)
Posted by セブン at 2008年01月06日 10:28

つねさ〜ん
ごりもこの前頂きましたよ!!
おいしいけど、ちょっと高いですよね(ーー;) 
Posted by ごりさん at 2008年01月06日 13:17

雪見だいふくやわあ〜やっぱり!!!
ヽ(´▽`)/うひ
Posted by okaoka at 2008年01月06日 17:28

ふーん、そーなんや、
なんか想像はつくね、
餅は餅の王道をいかんとね、
もちクリーム、邪道かな?

僕のなかでは高知の日曜市で売ってる田舎のおばちゃんの餅が最高級品やわ、 大分の宇目の道の駅の餅もいい線やったけどね。
Posted by sakapa at 2008年01月07日 00:40

kinokoさん
 いろんな種類を買ってみんなで味見するのが良いかも〜〜

セブンさん
 いやいや美味しいけど お〜〜!っちゅう程でもないって感じって事よ〜

ごりさん
 お値段 お高め!そこが重要っすね〜〜〜

okaちん
 なあ〜〜 200円出したらもっと美味い和菓子買えるでな〜〜

sakapa師匠
 餅っち言っても牛皮みたいなもんやしね〜〜
 やっぱ本物の餅にはかないませんわ〜
Posted by つね at 2008年01月07日 09:38

こんにちは。
これは大分で人気の一品なんですか??
Posted by 大分県民 at 2008年01月07日 21:18

大分県民さん
 なんか 去年トキハのB1に出来て 結構人が並んじょるんで〜 物珍しさやろ〜な〜〜〜
Posted by つね at 2008年01月08日 09:51
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。