Twitter ブログパーツ

2008年04月17日

レコード 其の壱 プロレス編

何を隠そう(別に隠してねぇけど) 小学生から高校生まで ちょっぴりプロレスファンでした


基本的には全日ファンでしたがね


ジャンボ鶴田のファンでした〜 鉄人ルーテーズ直伝のヘソで投げるバックドロップは最強でした。2000年にフィリピンで手術失敗の訃報を聞いた時は悲しかったな〜



でも新日も好きでしたよ 


新日はJr.ヘビー級が熱かったっす


初代タイガーマスク を始め ダイナマイトキッド ブラックタイガー 小林邦昭 デイビーボーイスミス ピートロバーツ アッチーさんの師匠グラン浜田…


コーナーポスト最上段からの タイガーマスクがブレット・ハートに放ったドロップキックが今も忘れられません〜!



猪木がホーガンにアックスボンバーで鉄柱に打ち付けられて入院した時も授業が手につきませんでしたよ〜(アホでしょ〜?でも本当の話)


ただ新日はマットの音がタンタンうるさかったんやな〜 そんで 藤波辰巳のハハッ!ハハッ!っち息遣いも…


あ こげな事書きよったらプロレス馬鹿と思わるんやん へへへ




そうそう レコードの話しようと思っちょったんやわ〜

この2枚
レコード 其の壱 プロレス編レコード 其の壱 プロレス編


どう?こっちのなんかレコード盤にスタンハンセンがプリントされちょんので〜

レコード 其の壱 プロレス編レコード 其の壱 プロレス編


これ聴くとテンション上がりよったわ〜〜
レコード 其の壱 プロレス編



こっちのハンセンのレコードなんか ハンセンの試合の実況放送やけんな〜〜 プロレスで声だけって〜!しかも かませ犬阿修羅原の試合も入っちょんに〜
レコード 其の壱 プロレス編



では 女性ブロガーさん達がドン引きしたところで 蔵前国技館からサヨウナラ〜〜




Posted by つね at 13:41│Comments(12)レコード
この記事へのコメント

丸藤が好きです(はぁと)
Posted by ろっきん at 2008年04月17日 13:52

そのレコードかなりいいっすね!!

俺も小学校からのプロレスファンです!

超世代軍が好きでした(笑)

ハンセンは本当に怖かったです。。

いまだにサンライズを聞くとドキドキします。。
Posted by 320R at 2008年04月17日 13:54

私はミル・マスカラスが大好きでした!
テーマソングのレコード聞くと、ものすごくテンションが上がった記憶があります。
Posted by tokio at 2008年04月17日 14:00

うちの父も好きだったんでよく、小学生の頃見てましたよ。私もミルマスカラス好きでした!テリーファンク、ロリーファンクの血だらけの試合に涙したもんです。そう言えば、荷揚町体育館があるとき、よくプロレスが来てましたよね。いつだったか、町でアンドレ・ザ・ジャイアントと遭遇。遠くからでもよ〜くわかりました。。。アントニオ猪木さんと握手したこともあります。はい!
Posted by erieri at 2008年04月17日 14:16

私は初代タイガーマスクでした^^
佐山悟の空中殺法には度肝を抜かれました^^
Posted by 海愛 at 2008年04月17日 14:31

私は最近の(ってゆーか、あんまり最近じゃないけど…;;)U.W.Fが好きでした(* ̄▽ ̄*)ゞ前田日明(字が違うっけ?;;)が好きだったけど、その後、高田延彦が好きになったのであった…;;そうして、大阪までひとりで試合を観に行き…ビデオまで持っているのであった…あは…は;;
Posted by てふてふ at 2008年04月17日 15:03

むむむ!!
プロレスの話題なら、負けませんよ!!

新日・全日・FMWなどなど…色々な団体を見ました♪
大分は意外と全日にとって重要な場所なんです。
特に、天竜革命を語る上では、避けては通れない場所です。

阿修羅・原、最高!!
Posted by ケンジ at 2008年04月17日 17:24

いやいや、やはり何といっても、ジャンボ宮本、小幡千代、赤木マリ子でしょう・・・その話しは置いといて、S46年当時大分は、国際プロレスの放送しかありませんでした。豊登、サンダー杉山、グレート草津(八幡製鉄ラグビー部出身)そして、一年間の海外武者修業を終えて帰ってきたときの、ストロング小林の強かったこと!ラッシャー木村の凱旋帰国も心臓バクバクさせながらTVにかじりついてました。
Posted by タロー at 2008年04月17日 18:18

ろっきんぐ!
 イケメンレスラーか〜!中邑はどう?

320Rさん
 お〜 超世代軍ですか〜! ノアですな〜〜!鶴田の魂は三沢が受け継ぎました!!三沢社長 下ネタ好きよね〜〜〜

tokioさん
 マスカラス、テーマソングから何から何まで華麗でしたね〜〜
Posted by つね at 2008年04月17日 19:01

erieriさん
 荷揚町体育館行ったわ〜〜 まだサムソン冬木とかが付き人みたいなんでウロウロしてたのを思い出します!あの人も亡くなりましたが…
 どうせなら握手じゃなくて猪木にビンタしてもらえばよかったのに〜〜

海愛さん
 ん〜 初めて見た時 アレは目からウロコでしたね〜 空中殺法〜!と見せかけてトップロープとセカンドロープの間をクルっと!とかね〜〜

てふてふさん
 あ、あんた〜〜イケメン好みやね〜〜 前田 高田 良い男やもんな〜〜〜 でも前田は強かったな〜〜
Posted by つね at 2008年04月17日 19:06

ケンジさん
 うわ!やべ〜〜 燃える男が!! う〜〜んケンジさんには勝てんな!
 札幌大会 大分大会っち 盛り上がる試合が結構ありましたよね〜 テレビ中継もあったし 
 
タローさん
 ジャンボ宮本っち 女子プロの〜?古くてわからんわ〜〜(笑)
 豊登っち 力道山の時代や〜〜ん 底抜け脱線ゲームのサンダー杉山好きでした!
Posted by つね at 2008年04月17日 19:14

むかし、わけもわからず、友達から、プロレス観戦に、連れて行かれたことがあります!!(−。−;)いたそ〜〜〜だけど、パフォーマンスがおもしろかったです〜(^−^)
Posted by 花子 at 2008年04月17日 23:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。