2009年11月29日
実は優等生
アウトボクシングに徹した亀田選手
いつも通りの変形ファイトの内藤選手
打ち合わなかった亀田選手に勝利の女神が微笑みましたな
まあまあ見るほうにしてみれば あの亀田選手の逃げながらのカウンターボクシングは少々不満でしたが
勝つための作戦なので仕方ない
最初からフルラウンド戦う予定の戦い方やったなー
興毅くん さすがは長男 大毅と違って ちゃんとセコンドの言うことは聞く優等生
しかし 最終12Rの打ち合いでは やっぱり内藤選手に分があったねぇ
今後 防衛を重ねるには 打ち合いに負けない強さと 倒せるパンチを身に付けなければって感じかしら?
そして あの親父だけは永遠にリングに上げんで欲しいなぁ

いつも通りの変形ファイトの内藤選手
打ち合わなかった亀田選手に勝利の女神が微笑みましたな
まあまあ見るほうにしてみれば あの亀田選手の逃げながらのカウンターボクシングは少々不満でしたが
勝つための作戦なので仕方ない
最初からフルラウンド戦う予定の戦い方やったなー
興毅くん さすがは長男 大毅と違って ちゃんとセコンドの言うことは聞く優等生
しかし 最終12Rの打ち合いでは やっぱり内藤選手に分があったねぇ
今後 防衛を重ねるには 打ち合いに負けない強さと 倒せるパンチを身に付けなければって感じかしら?
そして あの親父だけは永遠にリングに上げんで欲しいなぁ

Posted by つね at 22:37│Comments(13)
│闘
この記事へのコメント
まったく同じくです^^
Posted by 海愛 at 2009年11月29日 22:53
亀田兄・・・
人間的に成長しましたね・・・
俺的には、だんぜん内藤応援だったけど、
あのナイスファイト見せられたら・・・
しかしやはり内藤はすごい・・・
35歳であのスタミナわ・・・
お互いケジメはついたよね・・・
人間的に成長しましたね・・・
俺的には、だんぜん内藤応援だったけど、
あのナイスファイト見せられたら・・・
しかしやはり内藤はすごい・・・
35歳であのスタミナわ・・・
お互いケジメはついたよね・・・
Posted by ト二ー
at 2009年11月29日 23:04

内藤選手残念でした。
作戦負け、というか試合スタイル負けですね。
でももう一回再起するとか言いそう・・・
亀田選手は念願の二階級制覇は成し遂げたけど、この階級で守りに入るのか?
またまたタイトル返上して別階級狙うのか?
いずれにしてもいいボクサーになったことは認めてあげないといけないし、次戦も楽しみですねー。
難波ボクサーとしては辰吉を越えたかな?
テレビにチラ出していた石井選手には興味ございません。
作戦負け、というか試合スタイル負けですね。
でももう一回再起するとか言いそう・・・
亀田選手は念願の二階級制覇は成し遂げたけど、この階級で守りに入るのか?
またまたタイトル返上して別階級狙うのか?
いずれにしてもいいボクサーになったことは認めてあげないといけないし、次戦も楽しみですねー。
難波ボクサーとしては辰吉を越えたかな?
テレビにチラ出していた石井選手には興味ございません。
Posted by ペーター at 2009年11月29日 23:49
トニーさんのコメント、同感^^
私も内藤さんを応援してたから・・・後味悪くって、ついワインに手が・・・
あー また飲んでしもた!
あ、それと
>あの親父だけは永遠にリングに上げんで欲しいなぁ ←これも同感^^;
私も内藤さんを応援してたから・・・後味悪くって、ついワインに手が・・・
あー また飲んでしもた!
あ、それと
>あの親父だけは永遠にリングに上げんで欲しいなぁ ←これも同感^^;
Posted by もともぉむす
at 2009年11月29日 23:52

海loveさん
亀田サイド、今は熱い試合より結果が欲しかったんでしょうねー。
亀田サイド、今は熱い試合より結果が欲しかったんでしょうねー。
Posted by つね
at 2009年11月30日 02:28

トニーさん
内藤選手、15Rくらいイケそうでしたねー。KO決着が見たかったです。
内藤選手、15Rくらいイケそうでしたねー。KO決着が見たかったです。
Posted by つね
at 2009年11月30日 02:29

ぺたさん
二階級制覇やけど 一個めのベルトはちょっとどうなんでしょ、って感じはありますが。バンタムに上げて穂積に勝てたら本物ですが… 無理でしょ?
二階級制覇やけど 一個めのベルトはちょっとどうなんでしょ、って感じはありますが。バンタムに上げて穂積に勝てたら本物ですが… 無理でしょ?
Posted by つね
at 2009年11月30日 02:31

もともぉさん
あたしゃどっちが勝っても良かったんですわー 穂積ファンですから(笑)
あたしゃどっちが勝っても良かったんですわー 穂積ファンですから(笑)
Posted by つね
at 2009年11月30日 02:34

最終ラウンド長かった~打ち合いは見ててスカッとしたなぁ~ただ鼻がドンドン腫れるのが。。。痛かったです。
亀田選手は次の試合ですねぇ~どうなるか(*^-^)b
亀田選手は次の試合ですねぇ~どうなるか(*^-^)b
Posted by コウ at 2009年11月30日 06:08
コウさん
んー あんまり興毅くんが足を止めて打ち合う って事をしなかったから あんまりスカっとはしませんでしたねー まあ そうしてたら内藤の思う壺だったけど
んー あんまり興毅くんが足を止めて打ち合う って事をしなかったから あんまりスカっとはしませんでしたねー まあ そうしてたら内藤の思う壺だったけど
Posted by つね
at 2009年11月30日 09:14

俺的には、内藤選手には引退してほしいけど・・・
周りが担ぎだすかもしれませんね・・・
担がれると嫌とはいえない内藤選手・・・
まあ、ないかな・・・
周りが担ぎだすかもしれませんね・・・
担がれると嫌とはいえない内藤選手・・・
まあ、ないかな・・・
Posted by ト二ー
at 2009年11月30日 11:53

トニーさん
もう 引退して団子屋やった方がよさそうですね。 5回防衛したので十分でしょー。 でも判定に納得してないみたいなので 再戦もありそうですよね。
もう 引退して団子屋やった方がよさそうですね。 5回防衛したので十分でしょー。 でも判定に納得してないみたいなので 再戦もありそうですよね。
Posted by つね
at 2009年11月30日 12:39

亀田は親子共、好かんわー。
個人的には内藤に勝ってほしかったね。
個人的には内藤に勝ってほしかったね。
Posted by sakapa
at 2009年11月30日 23:38

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。