2009年11月28日
デフレスパイラル
デフレパードの曲か?
いやいや違うねぇ
今 NHKでやってますな
価格競争も行き着く所は地獄やなぁ

いやいや違うねぇ
今 NHKでやってますな
価格競争も行き着く所は地獄やなぁ

Posted by つね at 22:22│Comments(5)
│雑記
この記事へのコメント
価格が安~い♪なんて喜んでいる場合じゃないですね…
(ノД`)・゜・。
(ノД`)・゜・。
Posted by みうこ
at 2009年11月28日 22:25

ゆうパックは民営化でVs黒い猫として黒い猫よりも安い運賃設定
結果、ゆうパック事業は赤字です。
アホな経営者は自滅ですな。
別府の外れのガソリン戦争は終わったみたいだけど、日出のスーパー仁義無き戦いはまだまだこれからです。
「7人の24時間」が戦のまっただ中に切り込むようです。
コンビにも飲み物125円とかになったなぁ・・
結果、ゆうパック事業は赤字です。
アホな経営者は自滅ですな。
別府の外れのガソリン戦争は終わったみたいだけど、日出のスーパー仁義無き戦いはまだまだこれからです。
「7人の24時間」が戦のまっただ中に切り込むようです。
コンビにも飲み物125円とかになったなぁ・・
Posted by ペーター at 2009年11月28日 22:45
みうこしゃん
とりあえず お店では喜んで買いましょうー(^^) 消費者としては安いにこしたことはないだにーーー
とりあえず お店では喜んで買いましょうー(^^) 消費者としては安いにこしたことはないだにーーー
Posted by つね
at 2009年11月29日 00:23

ぺさん
日出でそげな戦争が起こっておったとは… そんなにスーパーたくさんあったっけ??
日出でそげな戦争が起こっておったとは… そんなにスーパーたくさんあったっけ??
Posted by つね
at 2009年11月29日 00:26

えっと
トキハ・インダストリー
オレンジ(cgc系)とマルショク、新鮮市場
ダイレックス・コスモス・ウエダのドラッグ&DIS系
エブリィにローソンのトコにセブン殴りこみっす
半径200m圏に・・・
セブンは立地よろし
インター下りたトコ、日出駅前に出店済でオレンジの隣の角地に建築中
トキハ・インダストリー
オレンジ(cgc系)とマルショク、新鮮市場
ダイレックス・コスモス・ウエダのドラッグ&DIS系
エブリィにローソンのトコにセブン殴りこみっす
半径200m圏に・・・
セブンは立地よろし
インター下りたトコ、日出駅前に出店済でオレンジの隣の角地に建築中
Posted by ペーター at 2009年11月29日 09:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。