2009年08月21日
前略、空の上から2
低い雲ってーのは 陸地の上に発生しやすいんすか?
そんな風に見えたが・・・


そんな風に見えたが・・・


Posted by つね at 18:11│Comments(7)
│写
この記事へのコメント
当たり前じゃ!
湿った空気が陸にぶつかって上昇気流になって雲が発生するんじゃ。
高い雲は、上昇した湿った空気が冷やされて雲になるから形が違うんだねぇ~
それにしても、いい写真ですな。
飛行機乗って、どっか遠くに行きたくなりますなぁ~(^^ゞ
湿った空気が陸にぶつかって上昇気流になって雲が発生するんじゃ。
高い雲は、上昇した湿った空気が冷やされて雲になるから形が違うんだねぇ~
それにしても、いい写真ですな。
飛行機乗って、どっか遠くに行きたくなりますなぁ~(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年08月21日 18:41

ちょうど地形にぴったんこですね~♪空の上からの写真は飛行機に乗らないと撮れませんもんね~晴れてて良かったやん~o(^▽^)o
Posted by コウ at 2009年08月21日 19:32
あのぴょこぴょこ雲に混じって、UFOが写っていませんか?
Posted by なかた
at 2009年08月21日 20:52

でポルコ・ロッソは何処?
Posted by ペーター at 2009年08月21日 20:54
けんにいさん
そうなんやー 真面目に理科の授業聞いちょきゃよかったわー さすが蒲江のデンジロウさん よく知ってますなー
そうなんやー 真面目に理科の授業聞いちょきゃよかったわー さすが蒲江のデンジロウさん よく知ってますなー
Posted by つね at 2009年08月22日 08:57
コウさん
雲が陸と同じ形でしょう?答えは↑のおいさんが…
雲が陸と同じ形でしょう?答えは↑のおいさんが…
Posted by つね at 2009年08月22日 08:58
なかたさん
お釈迦様が覗いてましたよ
お釈迦様が覗いてましたよ

Posted by つね at 2009年08月22日 08:59
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。