2009年07月15日
オタマ

幼稚園に持って行ったオタマジャクシが全滅したらしい
さっき また田んぼで捕って来たよー
今度は家の庭で飼おうっと
Posted by つね at 19:43│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
裏の野菜の水やり用タンクに、オタマ でかいのから小さいのまで、うょうよいるよ~
Posted by あんこ at 2009年07月15日 20:17
移動させたからストレスかかったのかな~酸素かな~(>_<)今度はちゃんと観察してかえるぴょんを見たいですよね~♪
Posted by コウ at 2009年07月15日 21:12
かえるになったらリンカーンに送りよ!
Posted by タロー at 2009年07月15日 22:34
あー、湯でオタマになったのかなぁ?
オタマなら股間に2つー
ってけんちゃんみたいなコメントやなー
オタマなら股間に2つー
ってけんちゃんみたいなコメントやなー
Posted by ペーター at 2009年07月15日 22:48
オタマちゃんって、環境の変化に弱いからなぁ~
本匠の水は日本有数の清流=番匠川の水やからなぁ~
残念だけど、地元のオタマちゃんを見つけて良かったですねぇ~
↑それにしても、
同じ “けんちゃん” でも、そんなアホなこと言う “けんちゃん” がおるんですか!?
まったく、イイ迷惑ですなぁ~(^^ゞ
本匠の水は日本有数の清流=番匠川の水やからなぁ~
残念だけど、地元のオタマちゃんを見つけて良かったですねぇ~
↑それにしても、
同じ “けんちゃん” でも、そんなアホなこと言う “けんちゃん” がおるんですか!?
まったく、イイ迷惑ですなぁ~(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年07月16日 08:00

あんこさん
なぬー なんだー そのタンクはーー って事は蛙の大合唱がもうすぐ始まるんですなー
なぬー なんだー そのタンクはーー って事は蛙の大合唱がもうすぐ始まるんですなー
Posted by つね
at 2009年07月16日 09:03

コウさん
小さいバケツに入れてたから 水も酸素も少なかったんでは? 先生が容器を入れ替えてくれんやったー
小さいバケツに入れてたから 水も酸素も少なかったんでは? 先生が容器を入れ替えてくれんやったー
Posted by つね
at 2009年07月16日 09:04

タロ兄ぃ
はは、こないだのリンカーン見たなー でもあんなデカくはならんでぇ~
はは、こないだのリンカーン見たなー でもあんなデカくはならんでぇ~
Posted by つね
at 2009年07月16日 09:05

ぺたさん
おそらく 茹で茹になっちまったー
股間のオタマもほっこりです・・
おそらく 茹で茹になっちまったー
股間のオタマもほっこりです・・
Posted by つね
at 2009年07月16日 09:06

けんにいさん
そんなお上品なオタマやったんかー。番匠川の清流並みの水をこちらで確保するのは難しいーーー
“けんちゃん”? あ・な・た のことよー
そんなお上品なオタマやったんかー。番匠川の清流並みの水をこちらで確保するのは難しいーーー
“けんちゃん”? あ・な・た のことよー
Posted by つね
at 2009年07月16日 09:08

ちゃんと 蛙になるまで育ててね~(*・艸・*)プププ
餌やると面白いよ~^^;
1日で懲りて逃がしたけど(笑)
餌やると面白いよ~^^;
1日で懲りて逃がしたけど(笑)
Posted by マルルン at 2009年07月16日 09:39
マル姐さん
がんばりまっすー 共食いするらしいから ちゃんと餌やらんと~~~
え?1日で逃がしたん?(^^;) はやっ!
がんばりまっすー 共食いするらしいから ちゃんと餌やらんと~~~
え?1日で逃がしたん?(^^;) はやっ!
Posted by つね
at 2009年07月16日 13:11

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。