Twitter ブログパーツ

2009年07月14日

小半(おながら)森林公園の大水車

小半(おながら)森林公園のシンボル

日本一大水車

小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車


こんなにデッカイよ!   この水車で蕎麦の粉を挽いてるのだ
小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車


1分間に2.5回転 結構ゆっくり回ってます~~


シャッタースピードを変えるとー


1/100秒           1/2秒            2秒 手ブレが凄いicon
小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車
ひーicon 坊ちゃん危ない~~ って 水車が回ってるスピードはどれも同じ ゆっくりですicon





ぶらりと ドライブがてら いかがですか~? 


水車で挽いたお蕎麦 美味しいらしいですよ~~~


小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車 
小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車 小半(おながら)森林公園の大水車

ちなみに 日本一だったのは半年間だけだったそうな ま、ま、ご愛嬌ご愛嬌~icon
<参考>日本の水車ランキングhttp://dai-suisha.hp.infoseek.co.jp/w-ranking.html




同じカテゴリー()の記事画像
高杉ニャン作
ど~こだ
梅さん
エリカさま
白い花
帰宅ん合間に
同じカテゴリー()の記事
 高杉ニャン作 (2011-03-17 00:22)
 ど~こだ (2011-03-01 23:14)
 梅さん (2011-02-26 21:59)
 エリカさま (2011-02-22 23:17)
 白い花 (2011-02-21 21:47)
 帰宅ん合間に (2011-02-07 00:09)

Posted by つね at 13:52│Comments(8)
この記事へのコメント
けっ!
 フリガナ入れてやんの。(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2009年07月14日 14:11
けんにいさん
誰かさんが おなら なんて書くからさ〜
Posted by つね at 2009年07月14日 14:34
ひぇ~~坊ちゃん巻き込まれるぅ~\(゜□゜)/っていうぐらい、すんごいスピードに見えます(笑)ハムスターも負ける勢いやん~♪
Posted by コウ at 2009年07月14日 14:40
コウさん
 ハムスターもビックリの速さで・・・ 回ってませんよーー
Posted by つねつね at 2009年07月14日 15:30
あーそこ行きたかったに、道間違えて行けんやった次回こそはっれっつとらいじゃっ
Posted by てふてふ at 2009年07月14日 16:08
てふ姉
 え~~~~! 道間違えるとこ いっこもね~で~~~(^^;)

 10号線下って 弥生町役場入口を右折するだけでぇ~~~~~~
Posted by つねつね at 2009年07月14日 18:13
↑ たぶん、野津から入る道で間違えたんじゃないかと…

大分方面からは、そっちの道の方が近いし、
 ホタルの里に行く時もそちらを案内してるので、間違いやすいんですわ。

僕が時間にゆとりのあるときに使う道が、
 旧弥生町役場から入って本匠経由で野津方面に抜ける道なんですね。(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2009年07月14日 23:12
けんにいさん
 53号ね~ 道を間違えやすい人は10号線から行った方が迷わんで結局早いでしょー
Posted by つねつね at 2009年07月15日 09:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。