2009年04月05日
たどり着いたわ 泣く子もだまる“宇曽嶽神社”
前々記事の続き
そして たどり着いたのは 泣く子も黙る 宇曽嶽神社

ここの神様は 癇の虫封じ 気力・根性を与える神様です!

お子様と登ってみてはいかがですかー?
この珍道中の様子は こちらも見てくださいー、「つねブログ、壺」
そして たどり着いたのは 泣く子も黙る 宇曽嶽神社
ここの神様は 癇の虫封じ 気力・根性を与える神様です!
お子様と登ってみてはいかがですかー?
この珍道中の様子は こちらも見てくださいー、「つねブログ、壺」
Posted by つね at 00:53│Comments(6)
│WORDPRESS
この記事へのコメント
すんません・・・結構面倒臭いんですけど・・・って、言っといて!・・・誰に?
Posted by タロー at 2009年04月05日 03:01
ここの神様って、うそだけって読むの?
つね吉くんにお似合いですなぁ~~~ ヒッヒッヒ~~~
つね吉くんにお似合いですなぁ~~~ ヒッヒッヒ~~~
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年04月05日 06:15

♪果て~しぃなぁくぅ~大空に~♪
高尾山の山奥にある急勾配の階段を思い出しました~(汗)
そこに登った時点で気力はつくんだろうね~ぼっ〇んで根性がつくんだわ(笑)
お嬢ちゃまはさすがに無理でしたか?
高尾山の山奥にある急勾配の階段を思い出しました~(汗)
そこに登った時点で気力はつくんだろうね~ぼっ〇んで根性がつくんだわ(笑)
お嬢ちゃまはさすがに無理でしたか?
Posted by コウ at 2009年04月05日 07:17
タロ兄ぃ
人間、面倒くさがってはいかん!気力と根性です! ちがうか…f^^;
人間、面倒くさがってはいかん!気力と根性です! ちがうか…f^^;
Posted by つね
at 2009年04月05日 22:53

けんにいさん
そうそう 閻魔様怖いよ~~ って 何でじゃー
そうそう 閻魔様怖いよ~~ って 何でじゃー
Posted by つね
at 2009年04月05日 23:00

コウさん
高尾山の階段って桜が綺麗な階段ですかねー あそこよりも急でしたよー
姫は昼寝中でしたー
高尾山の階段って桜が綺麗な階段ですかねー あそこよりも急でしたよー
姫は昼寝中でしたー
Posted by つね
at 2009年04月05日 23:05

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。