2010年06月27日
あじさい神社
上野高校への坂の途中にある 「歳神社」

鳥居の足に紫陽花が絡みついてます
鳥居が「いや~~ん」とは言ってないっす

小さい神社に大きな紫陽花
花はちょっと終わりかけかな

通りかかったら見てみてねー


鳥居の足に紫陽花が絡みついてます
鳥居が「いや~~ん」とは言ってないっす

小さい神社に大きな紫陽花
花はちょっと終わりかけかな

通りかかったら見てみてねー

2010年06月23日
2010年06月18日
2010年06月12日
2010年06月11日
空の公園 Kamae
空の公園 到着〜 おばちゃんが草むしりしちょりましたー

ワークブーツで展望台まで登ったらクタクタになったでぇ〜

風が強いせいか 面白い雲がたくさんありましたなー

どっちかってーと 空の展望台の方が気持ちいいかな

ワークブーツで展望台まで登ったらクタクタになったでぇ〜

風が強いせいか 面白い雲がたくさんありましたなー

どっちかってーと 空の展望台の方が気持ちいいかな

2010年06月10日
2010年06月08日
大分陸上2010 〆
ところで何故大分陸上2010に行ったかというとー
僕の弟が当大会を仕切っちょったからですー
と言っても血は繋がってまへんが

彼の本業はサンドブラストによるエッチングです。スナイプスと言う会社の代表であります。
記念のグラスやボトルにエッチングしてみませんか? あ、宣伝してもうた。ご用命は私まで・・・ リベートは取りませんよ
ところで表彰式の写真

お! 右隅に写ってる青年 わかりますー?
アップで~!

わかった~?
元 光ゲンジの山本淳一くんですー。あんな幼かった彼も立派な青年になっちょりました。
しかも 誰とでも気軽に接して、気さくで飾らない正に好青年。
スタッフに仕込まれて 少し恥ずかしそうに光ゲンジのCDを持たされちょりました

そんな彼のWEBSITEはなかなか面白い。
TOPページを1マス1万円で売っております。誰か買ってみてー!正栄堂さん買ってみん?
ミリオンダラーハッピー
そんなバンジーくんこと山本淳一君のブログはhttp://milliondollarhappy.com/blog.php
twitter IDは banjee228
ブログにもツイートにも大分の話題が出てますよ~ 見てみてんー
僕の弟が当大会を仕切っちょったからですー
と言っても血は繋がってまへんが


彼の本業はサンドブラストによるエッチングです。スナイプスと言う会社の代表であります。
記念のグラスやボトルにエッチングしてみませんか? あ、宣伝してもうた。ご用命は私まで・・・ リベートは取りませんよ

ところで表彰式の写真

お! 右隅に写ってる青年 わかりますー?
アップで~!

わかった~?
元 光ゲンジの山本淳一くんですー。あんな幼かった彼も立派な青年になっちょりました。
しかも 誰とでも気軽に接して、気さくで飾らない正に好青年。
スタッフに仕込まれて 少し恥ずかしそうに光ゲンジのCDを持たされちょりました

そんな彼のWEBSITEはなかなか面白い。
TOPページを1マス1万円で売っております。誰か買ってみてー!正栄堂さん買ってみん?
ミリオンダラーハッピー
そんなバンジーくんこと山本淳一君のブログはhttp://milliondollarhappy.com/blog.php
twitter IDは banjee228
ブログにもツイートにも大分の話題が出てますよ~ 見てみてんー
2010年06月08日
クジャク咲きました
土曜日に実家のクジャクサボテンが咲いていたんで パチリ

わしには見た目では月下美人とクジャクサボテンの違いがようわからんわー

さーさ 今日も事務所の片付けじゃ~~~
どんより空やけど バリっと片付けるぞ~~

わしには見た目では月下美人とクジャクサボテンの違いがようわからんわー

さーさ 今日も事務所の片付けじゃ~~~
どんより空やけど バリっと片付けるぞ~~
2010年06月07日
大分陸上2010 アニキ!
あ!テレビで見た事ある方 発見




廣道 純さん
みなさんからたいへん信頼のある方のようでした
ムードメーカーでもあるようで マイクパフォーマンスではかなりの笑いを取っておりました

表彰式では 副島選手とガッチリ握手 マッスルマッスル~~

日韓交流 スポーツは素晴らしい~

そんな 長渕剛を師と仰ぐ 廣道 純さんのホームページは コチラ
ブログは コチラ





廣道 純さん
みなさんからたいへん信頼のある方のようでした
ムードメーカーでもあるようで マイクパフォーマンスではかなりの笑いを取っておりました


表彰式では 副島選手とガッチリ握手 マッスルマッスル~~


日韓交流 スポーツは素晴らしい~


そんな 長渕剛を師と仰ぐ 廣道 純さんのホームページは コチラ
ブログは コチラ
2010年06月07日
大分陸上2010 デッドヒート
私の知人が関わっていたので 一度見てみたいと思い
はっきりいって 知識ゼロで行ってしまいました
僕が行った時にはすでに幅跳び等の競技は終了していたのですが
車いすのトラック競技のを見ることができました
しかし 見てビックリ
デッドヒートで凄い!興奮!!

逃げる副島選手

捲くるキム選手

見事に差し切り!

みたいな感じで 大興奮でしたよー
陸上なので長距離やら短距離やら それぞれ得意分野があるみたいです 副島選手は長距離を得意とするランナーのようです
副島正純選手 ホームページ
んー しかし シャッタースピードが速すぎてスピード感に欠ける写真になっちまった
それにしても天気良すぎ、フィルター持って行っとけばよかったー 失敗~
はっきりいって 知識ゼロで行ってしまいました

僕が行った時にはすでに幅跳び等の競技は終了していたのですが
車いすのトラック競技のを見ることができました
しかし 見てビックリ
デッドヒートで凄い!興奮!!

逃げる副島選手

捲くるキム選手

見事に差し切り!

みたいな感じで 大興奮でしたよー
陸上なので長距離やら短距離やら それぞれ得意分野があるみたいです 副島選手は長距離を得意とするランナーのようです
副島正純選手 ホームページ
んー しかし シャッタースピードが速すぎてスピード感に欠ける写真になっちまった

2010年06月07日
2010年05月27日
目が怖いぞ
よっしゃ もう一丁こ~~~い!

なんのこれしき~~~!

負けね~~~~!
(おまえ目が怖いよ)

ぶわ~~!

なんのこれしき~~~!
(だから目が怖いって)

どわ~~~~~!

参りました

あー 気持ちえかった

なんのこれしき~~~!

負けね~~~~!
(おまえ目が怖いよ)

ぶわ~~!

なんのこれしき~~~!
(だから目が怖いって)

どわ~~~~~!

参りました

あー 気持ちえかった

2010年05月26日
2010年05月21日
2010年05月15日
2010年05月11日
50mm Lens World
アートプラザに50mm Lens World(写真展)を見に行ってきました

さすが 国画展に入賞されてる方たちの写真
勉強になりました~~
使用カメラとレンズも表記されていて
デジイチから銀塩ライカまで いろんなカメラの作品が並んでるので見甲斐があります!
主催者の方達の会話を聞いていたのですが、大本さんて方がNikonFE2で撮ったモノクロ写真は、一度パソコンに取り込んでインクジェットで出力したとの事。(高級なインクジェット用紙で)
その写真がとても綺麗でインクジェットに見えん!すごいですよ~~ 見てみてんー
是非、アートプラザへ!!
詳細はコチラ→アートプラザ

さすが 国画展に入賞されてる方たちの写真
勉強になりました~~
使用カメラとレンズも表記されていて
デジイチから銀塩ライカまで いろんなカメラの作品が並んでるので見甲斐があります!
主催者の方達の会話を聞いていたのですが、大本さんて方がNikonFE2で撮ったモノクロ写真は、一度パソコンに取り込んでインクジェットで出力したとの事。(高級なインクジェット用紙で)
その写真がとても綺麗でインクジェットに見えん!すごいですよ~~ 見てみてんー
是非、アートプラザへ!!
詳細はコチラ→アートプラザ
2010年05月06日
2010年05月06日
河原内河川プール脇の小川
5月4日、前日がものすごく暑かったので 朝から川に行く計画を・・・
さて どこの川に行こうかと、七瀬公園は人がうじゃうじゃであろう
ちょっと上流のあそこでもいいか・・・
まあでもカミサンと娘がいるのでトイレがあるとこの方がいいか
っちゅう事で 河原内河川プールへ おにぎり持って・・・(ローソン
)
ん~~~ いつ来てもいいわー この感じ

さっそく網を持って川へ・・・
チミ達に捕まるお魚は居りまへんで~

お父ちゃんが捕まえたドンコちゃん
食べますか?

いや~ それにしても川を歩くと足腰が疲れますな~(D300持って回ってたからか?)
この日は5家族くらいが来ちょったかな~
どこもお父ちゃんは大声出して怒ったりタイヘンそうでしたー
子供はみんな水にびちょびちょに浸かって遊んじょりましたが
水はコップに氷2つ入れた氷水くらいの冷たさでした
河原内河川プール情報 ~大分市のHPより~
さて どこの川に行こうかと、七瀬公園は人がうじゃうじゃであろう
ちょっと上流のあそこでもいいか・・・
まあでもカミサンと娘がいるのでトイレがあるとこの方がいいか
っちゅう事で 河原内河川プールへ おにぎり持って・・・(ローソン


ん~~~ いつ来てもいいわー この感じ

さっそく網を持って川へ・・・
チミ達に捕まるお魚は居りまへんで~

お父ちゃんが捕まえたドンコちゃん
食べますか?

いや~ それにしても川を歩くと足腰が疲れますな~(D300持って回ってたからか?)
この日は5家族くらいが来ちょったかな~
どこもお父ちゃんは大声出して怒ったりタイヘンそうでしたー

子供はみんな水にびちょびちょに浸かって遊んじょりましたが
水はコップに氷2つ入れた氷水くらいの冷たさでした

河原内河川プール情報 ~大分市のHPより~
2010年05月03日
スワンの船窓から
キャンプから無事帰還~~
とり急ぎ スワンの船窓から・・・ 鯨の群れハケーーーン

捕鯨じゃ 捕鯨じゃーーー! しーしぇぱーどなんか糞食らえじゃ!
こっちゃー給食の鯨の竜田揚げで育っちょんのじゃ!
あ、とり乱しました・・・
え~と、2泊3日のあとの
てんこもり洗濯・・・ 終了
キャンプグッズお片づけ・・・ 終了
ほっともっとの のり弁&ビールぐびぐび・・・ 終了
とりあえず
寝る・・・・・・・
とり急ぎ スワンの船窓から・・・ 鯨の群れハケーーーン


捕鯨じゃ 捕鯨じゃーーー! しーしぇぱーどなんか糞食らえじゃ!
こっちゃー給食の鯨の竜田揚げで育っちょんのじゃ!
あ、とり乱しました・・・
え~と、2泊3日のあとの
てんこもり洗濯・・・ 終了
キャンプグッズお片づけ・・・ 終了
ほっともっとの のり弁&ビールぐびぐび・・・ 終了
とりあえず
寝る・・・・・・・