2010年09月12日
しゃべる犬
久住南登山口キャンプ場の住人・・・ もとい、住犬。
しゃべります
7月に行った時も・・・
「おう、また来たんか?」

「まあ ゆっくりして行けや」

「下界と違って涼しいやろ?
」

なーんて しゃべりかけてくれます・・・
そんな気がします・・・
しゃべります
7月に行った時も・・・
「おう、また来たんか?」

「まあ ゆっくりして行けや」

「下界と違って涼しいやろ?


なーんて しゃべりかけてくれます・・・
そんな気がします・・・
2010年09月09日
2010年09月09日
2010年09月07日
2010年09月05日
朝焼けのブルートレイン・・・
の、はずが・・・ 着いたら5時30分前
同時に着いた 方と「もう来ますよね」なんて話してると
うわーー もう来た~? 三脚立てる暇なく
パチリパチリ しかし ブレブレ~
しかもシャッタースピード遅すぎじゃー 流せばよかったー 大失敗~~ な未熟者でした



同時に着いた 方と「もう来ますよね」なんて話してると
うわーー もう来た~? 三脚立てる暇なく
パチリパチリ しかし ブレブレ~
しかもシャッタースピード遅すぎじゃー 流せばよかったー 大失敗~~ な未熟者でした


2010年09月04日
2010年09月02日
2010年08月29日
霊山に登ろう
小学生の頃はよく悪友共と歩いて遊びに来ていたものだ
クワガタムシを採りつつ登って 鐘を撞いて帰ったものです
久しぶりに 霊山寺の門をくぐると 草も多く いきなり土砂崩れ跡?

昔は売店もあったのですがねー
他に参拝者もなく 寂しい山道に息子くんはビビり気味
しかし 頂上まで来ると絶景なり〜

EXILEも見えました! 嘘です。

海の向こうーーーまで 見えまっせー

山に来たなら お約束のドングリ拾い

新鮮な帽子付きドングリが沢山落ちとります

栗の木も小さなイガを付けとりましたー

帰りは下りじゃー ダーーーーーーッシュ!

今度は家から歩いて登るぞー
クワガタムシを採りつつ登って 鐘を撞いて帰ったものです
久しぶりに 霊山寺の門をくぐると 草も多く いきなり土砂崩れ跡?

昔は売店もあったのですがねー
他に参拝者もなく 寂しい山道に息子くんはビビり気味
しかし 頂上まで来ると絶景なり〜

EXILEも見えました! 嘘です。

海の向こうーーーまで 見えまっせー

山に来たなら お約束のドングリ拾い

新鮮な帽子付きドングリが沢山落ちとります

栗の木も小さなイガを付けとりましたー

帰りは下りじゃー ダーーーーーーッシュ!

今度は家から歩いて登るぞー
2010年08月29日
2010年08月25日
2010年08月24日
2010年08月22日
2010年08月22日
はさまの花火大会
ちょっと遠くから撮ろうと思って着いた先
いい場所発見!と思ったら花火が あらぬ方向から・・・
こりゃイカン!と三脚とカメラ担いで走る~

なんとか草むらの間から撮影しましたわよ~

4500発 なかなか沢山打ち上げてくれましたねー
いい場所発見!と思ったら花火が あらぬ方向から・・・
こりゃイカン!と三脚とカメラ担いで走る~

なんとか草むらの間から撮影しましたわよ~

4500発 なかなか沢山打ち上げてくれましたねー
2010年08月21日
2010年08月21日
2010年08月21日
2010年08月14日
2010年08月11日
2010年08月09日
惨敗花火
初めての花火撮影
着いたの8時半前やったし・・・
場所もないし・・・
初めてやし・・・
暗くて見えんし・・・
って 言い訳にならんっち?
えーい 撮れ撮れ~~
あれ?

あれれ?

あれれれれ?

フレームに入ってねーやん
ひでーーーーー!
でもまあ、鳥目やし・・・・
しゃーねーやろ・・・ フン
着いたの8時半前やったし・・・
場所もないし・・・
初めてやし・・・
暗くて見えんし・・・
って 言い訳にならんっち?

えーい 撮れ撮れ~~
あれ?

あれれ?

あれれれれ?

フレームに入ってねーやん
ひでーーーーー!
でもまあ、鳥目やし・・・・
しゃーねーやろ・・・ フン
