2008年09月26日
2008年08月24日
2008年08月23日
拝啓、空の上より…

飛行機ん窓っちアクリルみたいなんで 傷だらけやし 揺れるし 逆光やし
撮りヅラー でしたわー と言う言い訳はさて置いて
暇で暇でどーしょーもない奇特な人が居ったら見てちょ

2008年08月06日
ジミー・ペイジ 天国への階段インスト これ良いわ!!
これ ヤバイ!
何回も見ちゃうわー
yutubeさまさまだーーー
最後はあの スーパーオヤジのお二人も…
7分35秒あたりには”恍惚の黄昏けんちゃん顔”してプレイしてますねー
保存したいぞー!どうかこうかしてダウンロード出来るんだっけ?

何回も見ちゃうわー
yutubeさまさまだーーー
最後はあの スーパーオヤジのお二人も…
7分35秒あたりには”恍惚の黄昏けんちゃん顔”してプレイしてますねー
保存したいぞー!どうかこうかしてダウンロード出来るんだっけ?

2008年08月05日
あーわいはつこいきえたひはーあーめがしとしとふーっていたー♪
さー トリを飾るのは~
ちょもり☆さん、お待たせいたしましたーーーーー
昌子ちゃん派の登場でーーーす!!
あれ?でも夏の歌ねーーーぞーー
冬の歌ばっかり歌とーてんぞーーー
しょうがない
昌子ちゃんと言えばこれやろ
んー やっぱり中三トリオの中で歌は一番上手いなー
でも 離婚後復活後の歌唱力にはガッカリだったなー
ちょもり☆さん、お待たせいたしましたーーーーー
昌子ちゃん派の登場でーーーす!!
あれ?でも夏の歌ねーーーぞーー
冬の歌ばっかり歌とーてんぞーーー
しょうがない
昌子ちゃんと言えばこれやろ
んー やっぱり中三トリオの中で歌は一番上手いなー
でも 離婚後復活後の歌唱力にはガッカリだったなー
2008年08月05日
なつーはこころのかぎーをーあまーくするわーごようじん♪
花の中三トリオの「夏歌」続きましてー
ジュンコちゃん
子供の頃は淳子ちゃん派
段々と百恵ちゃん派に移行していったわー
でも今見るとスタイルは断然淳子ちゃんの方が良いんやなー
あ、エロい目で見たらアカンでー コラーーーー!
「夏にご用心」
ジュンコちゃん
子供の頃は淳子ちゃん派
段々と百恵ちゃん派に移行していったわー
でも今見るとスタイルは断然淳子ちゃんの方が良いんやなー
あ、エロい目で見たらアカンでー コラーーーー!
「夏にご用心」
2008年08月05日
あーなーたにーおんなのこーのーいちばんー♪
「ひと夏の経験」
これも夏の歌なんやろかー?
それにしても百恵ちゃんカワイイなー
佐良直美、チーター、いしだあゆみ のスリートップ にミッドフィルダーの青江三奈が強烈です。
昭和49年第25回紅白歌合戦の出場者は~

大とりが森進一も島倉千代子も「襟裳岬」、でも全然違う曲なのねー
そんでもって
「森進一は初の大トリを務め、日本レコード大賞を受賞した「襟裳岬」を歌った。ところが、一礼した際にズボンのファスナーが開いていることが分かった。間奏のところで、他の出場者たちがそれとなく森を取り囲む形でファスナーを閉めるというハプニングがあった。」Wikipediaより
〆なのに閉まらんやったのねー
これも夏の歌なんやろかー?
それにしても百恵ちゃんカワイイなー
佐良直美、チーター、いしだあゆみ のスリートップ にミッドフィルダーの青江三奈が強烈です。
昭和49年第25回紅白歌合戦の出場者は~

大とりが森進一も島倉千代子も「襟裳岬」、でも全然違う曲なのねー
そんでもって
「森進一は初の大トリを務め、日本レコード大賞を受賞した「襟裳岬」を歌った。ところが、一礼した際にズボンのファスナーが開いていることが分かった。間奏のところで、他の出場者たちがそれとなく森を取り囲む形でファスナーを閉めるというハプニングがあった。」Wikipediaより
〆なのに閉まらんやったのねー
2008年07月31日
サマーやな ヌードやなー
あしたから8月やーん
8月になったら ソフトバンクホークスもお休みかー?
オーガスト → 王がスト なんちってー
ヤベー 暑さにやられて sakapa病発症やー
今日は真心でも聴いてがんばろー
タワレコへGO
8月になったら ソフトバンクホークスもお休みかー?
オーガスト → 王がスト なんちってー
ヤベー 暑さにやられて sakapa病発症やー
今日は真心でも聴いてがんばろー


2008年07月30日
鋼鉄の処女?
それにしてん あちぃー
やっぱあちぃ時はヘビメタやな
今日のお昼のBGMはコイツだーー
アイアンメイデンの1st.アルバム
by タワレコ
アルバムタイトル 「IRON MAIDEN」
日本発売時邦題タイトル 「鋼鉄の処女」
そんなん 直訳せんでエエわー
やっぱあちぃ時はヘビメタやな
今日のお昼のBGMはコイツだーー
アイアンメイデンの1st.アルバム


日本発売時邦題タイトル 「鋼鉄の処女」
そんなん 直訳せんでエエわー

2008年07月24日
2008年06月27日
2008年06月03日
2008年05月29日
来週は6月や〜〜ん
もう6月でぇ〜〜〜
ボクの先輩の松田淳さんは
6月生まれなので「June」から「淳」と名づけられたそうな
昭和ひと桁生まれのお父さん、なんてお洒落な人でしょ〜 もうお亡くなりになりましたが
ジューンと言えば
ジューンブライド でも、日本は梅雨なので本当はあまりよくないでしょ??
名曲
これまた良い曲
ボクの先輩の松田淳さんは
6月生まれなので「June」から「淳」と名づけられたそうな
昭和ひと桁生まれのお父さん、なんてお洒落な人でしょ〜 もうお亡くなりになりましたが
ジューンと言えば

名曲
これまた良い曲
2008年05月26日
2008年05月21日
2008年04月27日
オッサンのipodシャッフル
こないだ 中尾彬か星野仙一か誰だか忘れたが どっかのオッサンが アーティスト別に分けて ipodを5個くらい持っている
っち言ったら 若手に馬鹿にされよった〜
でも ワシも欲しいわ〜 大きさ的にも機能的にもシンプルなipodシャッフルがベストやけん
アーティスト別に分けてipodシャッフル10個くらい欲しいわ〜ん
面倒臭がりなんで〜 その日の気分でポ〜ン これ!っち感じで持って出たいんやわ〜
もうすぐ夏やね〜〜
今日から しばらく ワシのipodシャッフルの中身はコレじゃ〜〜

っち言ったら 若手に馬鹿にされよった〜
でも ワシも欲しいわ〜 大きさ的にも機能的にもシンプルなipodシャッフルがベストやけん
アーティスト別に分けてipodシャッフル10個くらい欲しいわ〜ん
面倒臭がりなんで〜 その日の気分でポ〜ン これ!っち感じで持って出たいんやわ〜
もうすぐ夏やね〜〜
今日から しばらく ワシのipodシャッフルの中身はコレじゃ〜〜

2008年03月24日
GONTITIの「Scarborough Fair」
ダンロップのタイヤのCMでスカボロフェアが!
右下のテロップを見るとGOTITIと
こりゃ全部聴いてみたい〜〜 と思ったんやけど〜
アルバムに入っちょるんやろうか〜?
GOTITIのHPを見てもわからんのね〜〜
誰か知らん?
コレ→「ダンロップ」music by GONTITI
…
そして あなたは誰?
右下のテロップを見るとGOTITIと
こりゃ全部聴いてみたい〜〜 と思ったんやけど〜
アルバムに入っちょるんやろうか〜?
GOTITIのHPを見てもわからんのね〜〜
誰か知らん?
コレ→「ダンロップ」music by GONTITI
…
そして あなたは誰?

2008年02月13日
外は白い雪の朝〜

朝起きたら 外が真っ白 頭の中も真っ白〜〜 原チャリ出動できるんか〜〜い

っち思って 道路を見たら 何てことね〜〜 あ〜助かった
でも バイクに乗ったら ディズニーランドのStar Toursみたいに雪がヒュンヒュン襲ってきたで〜
外は白い雪の夜/よしだたくろう
たくろうちゃん フォーク界のプリンスっち呼ばれよったんでなぁ 初々しいわ〜