2010年10月21日
2010年10月12日
2010年10月11日
2010年10月10日
2010年10月09日
2010年10月07日
2010年10月07日
ブランデーケーキは思い出の味?
じゃじゃーーん
久し振りに登場です 大人のお菓子

正栄堂製菓の デラ絶品な ブルァ~~~ンデーケーキ!(巻き舌で!)

このケーキは思い出のケーキですな~
某ブロガーさんが じゃん公を始めた頃で まだ真面目にお店やお菓子の紹介をしていた そんなフレッシュなパテシエと言う想像の頃でした。
ボールの中に卵が何個あるでしょう? ってクイズの商品として我が家に届きました。
そして これを切り分けて まだ竹町にあったタイムズタイムに持って行き sakapa師匠、まんちゃん等 何人ものじゃん公ブロガーで頂きました。
おいしー おいしー と みんなで 食べました。
そう、 それは まだ このケーキを こんな恐ろしいおいさんが作っているとは思ってもいなかった時代でした・・・
久し振りに登場です 大人のお菓子

正栄堂製菓の デラ絶品な ブルァ~~~ンデーケーキ!(巻き舌で!)

このケーキは思い出のケーキですな~
某ブロガーさんが じゃん公を始めた頃で まだ真面目にお店やお菓子の紹介をしていた そんなフレッシュなパテシエと言う想像の頃でした。
ボールの中に卵が何個あるでしょう? ってクイズの商品として我が家に届きました。
そして これを切り分けて まだ竹町にあったタイムズタイムに持って行き sakapa師匠、まんちゃん等 何人ものじゃん公ブロガーで頂きました。
おいしー おいしー と みんなで 食べました。
そう、 それは まだ このケーキを こんな恐ろしいおいさんが作っているとは思ってもいなかった時代でした・・・

2010年10月07日
カメリオン オン カメおいさん
行ってまいりました会員制クラブ・・・

違う違う(^^;) カジュアルなフランス料理店 ” CAMELION ”

いきなり 美味しいキッシュ! ペロリと食べました。

これまた 美味しかったわぁ 深ーーい味わいのミネストローネ

こちら 春雨を揚げたような何とか言う非常に食感のいい衣を纏ったホタテくん
何とか言う衣の名前は・・・ pepeじぃに教わったのだが 忘れた

カメムシおいさんもご満悦・・・
この顔 ヤバすぎ カメムシが乗り移っちょるぞ

これが最高~ チーズが香るリゾットちゃん。 お米の硬さが絶妙です!
ゾッとする美味しさのリゾットちゃんでしたよ

そして めいんでーーっしゅ!の鹿肉のロッシーニさん
鹿肉withフォアグラな贅沢な一品
鹿肉初体験な私には驚きの一品でした
あー 贅沢過ぎて贅肉が付きそう な気がしたけど 油が少ないのでヘルシーさん

じぃじ も うっとり

そして なんと言っても 嬉しかったのは
コレ!

みなさん 粋な計らい ありがとうございました~ 涙 涙
僕のメロンだけデカかったし
明るくチャーミングなマダムに 思う存分 カメムシのウンチクを披露し ご満悦な カメムシおいさん

男前のシェフに 感謝し お店を後にしましたーーー

また 連れてってね じぃじ~
カジュアル フレンチ CAMELION
大分県大分市府内町1-6-3 第2峯野ビル1F103
TEL097-538-0222
カメリオンWEBsite

違う違う(^^;) カジュアルなフランス料理店 ” CAMELION ”

いきなり 美味しいキッシュ! ペロリと食べました。

これまた 美味しかったわぁ 深ーーい味わいのミネストローネ

こちら 春雨を揚げたような何とか言う非常に食感のいい衣を纏ったホタテくん
何とか言う衣の名前は・・・ pepeじぃに教わったのだが 忘れた


カメムシおいさんもご満悦・・・
この顔 ヤバすぎ カメムシが乗り移っちょるぞ

これが最高~ チーズが香るリゾットちゃん。 お米の硬さが絶妙です!
ゾッとする美味しさのリゾットちゃんでしたよ

そして めいんでーーっしゅ!の鹿肉のロッシーニさん
鹿肉withフォアグラな贅沢な一品
鹿肉初体験な私には驚きの一品でした
あー 贅沢過ぎて贅肉が付きそう な気がしたけど 油が少ないのでヘルシーさん

じぃじ も うっとり

そして なんと言っても 嬉しかったのは
コレ!

みなさん 粋な計らい ありがとうございました~ 涙 涙
僕のメロンだけデカかったし

明るくチャーミングなマダムに 思う存分 カメムシのウンチクを披露し ご満悦な カメムシおいさん

男前のシェフに 感謝し お店を後にしましたーーー

また 連れてってね じぃじ~
カジュアル フレンチ CAMELION
大分県大分市府内町1-6-3 第2峯野ビル1F103
TEL097-538-0222
カメリオンWEBsite
2010年10月05日
2010年10月01日
2010年09月30日
2010年09月29日
熊本ランチ


熊本でのランチは 昨夜、まんちゃんとあーこさんにオススメ店を聞いたのだけれど
時間がなかったので仕事現場の近くの穴場をググってみました
熊本学園の近所の中華屋、香港苑の餃子が美味しいらしいので行って参りました
餃子ランチ630円で鶏ガラベースの野菜スープ付きライスお代わり放題
ジューシーな餃子は醤油無しでもイケる感じでした、次もここにしよう。
さ、夕飯は熊本土産持って久々に庄八に行くかぁ
土産食べたい人は庄八へ
2010年09月26日
2010年09月20日
2010年09月20日
2010年09月19日
2010年09月17日
2010年09月15日
2010年09月14日
ファーストドーナツ

何歳の頃かは忘れたが
今から35年以上前
何かのイベントで城址公園の中でミスドのドーナツを買ってもらって食べた記憶が…
その時、初めて食べたドーナツが このローストココナツトッピングのイーストドーナツだ
久々の復刻ドーナツで食べた味は懐かしい味だった