マジか?東電!?

つね

2011年03月18日 00:05

東電って大丈夫なんか?

っていうか えええええ?

冷却装置って壊れてんじゃないのー!?

電気通せば使えるん??(5号機6号機だけ?)

じゃ、なんでもっと早く外部から電気引き込もうとせんやったんー?

ようわからんから批判は出来んが ようわからんのーーー。



だいたいさー、最初の頃は燃料棒が1.5m水から露出しただけで騒いじょったのに

水が完全に抜けた後は 燃料棒が2.5mまで水位が回復しましたので安心下さい!みたいな感じやったやん

それって 安心じゃねーだろ そのあと爆発しとったがな



菅も枝野も「ご安心ください。」なんて言ってるけど

あのボロボロの建屋からモクモクと放射能の煙が出てんの見て安心できるはずねーだろ

東電任せにせずに もっと早く外部に助けを求めるべきだったんじゃないの?

第一原発から30km以内の福島県民がどんな思いで日々過ごしているか

ブログを読め!http://365blog.jp/


とにかく東電&日本政府、しょうもない原発なんぞで福島県民から故郷を奪うな!はよ元通りにしろ!!


関連記事